「>」「<」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 08:48 UTC 版)
特定の相手にコメントする場合に用いる簡易接続詞。「>」は左にコメントを、右に固有名詞を入れて二人称的に扱う。例えば「こんばんは>スズキ」なら「スズキさん、こんばんは」という程度の意味だが、「落ちます>ALL」なら、参加者全員にお別れを云っていることになる。「<」は三人称的に用いるが「大変ですね<イトウ」なら、「イトウさんは大変なんですね」といった感じで問い掛けているような意味に使われる。これらの場合、固有名詞は大抵、敬称を略して使われる。
※この「「>」「<」」の解説は、「チャット」の解説の一部です。
「「>」「<」」を含む「チャット」の記事については、「チャット」の概要を参照ください。
- 「>」「<」のページへのリンク