読み方:まるまる
[名]
1 ある事物を伏せて暗示するときに用いる符号。「〇〇」と書く。
2 二重の圏点。二重丸。
3 団子(だんご)をいう女房詞。
[副]
1 よく太っているさま。「—(と)した赤ん坊」
2 ある数量や事柄の全体に及ぶさま。完全に。「一袋—残っている」「—二日かかる」
3 全く。すっかり。「—損をする」
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
丸ガッパ
丸シップ
丸ビル
丸ボイラー
丸一
丸一日
丸丸
丸亀
丸亀城
丸亀市
丸五点
丸仏手柑
丸保山古墳
丸丸のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS