カンナビジオール【cannabidiol】
読み方:かんなびじおーる
大麻草に含まれるカンナビノイドの一種。鎮痛・抗痙攣(けいれん)・抗炎症・食欲増進・抗不安・免疫抑制などの薬理作用を有し、陶酔感や幻覚などは引き起こさないとされる。CBD(cannabidiol)。→テトラヒドロカンナビノール
[補説] 大麻草の成熟した茎や種子から抽出されるカンナビジオールは大麻取締法による規制の対象外となるため、国内でもカンナビジオールを含む健康食品や化粧品が流通している。
シー‐ビー‐ディー【CBD】
読み方:しーびーでぃー
《cannabidiol》⇒カンナビジオール
(+)‐カンナビジオール
分子式: | C21H30O2 |
その他の名称: | 2-[(1S)-3-Methyl-6α-isopropenyl-2-cyclohexene-1β-yl]-5-pentylresorcinol、(+)-カンナビジオール、(+)-Cannabidiol |
体系名: | 2-[(1S)-3-メチル-6α-イソプロペニル-2-シクロヘキセン-1β-イル]-5-ペンチルレソルシノール |
カンナビジオール
分子式: | C21H30O2 |
その他の名称: | カンナビジオール、Cannabidiol、(-)-カンナビジオール、(-)-Cannabidiol、(-)-trans-カンナビジオール、CBD、(-)-trans-Cannabidiol、2-[(1R,6R)-3-Methyl-6-(1-methylethenyl)-2-cyclohexen-1-yl]-5-pentyl-1,3-benzenediol、(-)-2-[(3R,4R)-p-Mentha-1,8-dien-3β-yl]-5-pentylresorcinol、2-(3-Methyl-6β-isopropenyl-2-cyclohexene-1α-yl)-5-pentylresorcinol |
体系名: | 2-[(1R)-3-メチル-6β-イソプロペニル-2-シクロヘキセン-1α-イル]-5-ペンチルレソルシノール、(-)-2-[(3R,4R)-p-メンタ-1,8-ジエン-3β-イル]-5-ペンチルレソルシノール、2-[(1R,6R)-3-メチル-6-(1-メチルエテニル)-2-シクロヘキセン-1-イル]-5-ペンチル-1,3-ベンゼンジオール、2-(3-メチル-6β-イソプロペニル-2-シクロヘキセン-1α-イル)-5-ペンチルレソルシノール |
- ( )-Cannabidiolのページへのリンク