Open Geospatial Consortium Open Geospatial Consortiumの概要

Open Geospatial Consortium

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 15:51 UTC 版)

Open Geospatial Consortium
略称 OGC
標語 Making location count
設立 1994年 (29年前) (1994)
種類 標準化団体
目的 国際的地理空間コミュニティのための高品質な公開規格の開発
貢献地域 Worldwide
会員数
500以上の機関[1]
CEO Dr. Nadine Alameh
President Bart De Lathouwer
ウェブサイト www.opengeospatial.org
テンプレートを表示

歴史

前身の組織は、1992年に設立されたOGF、オープンGRASS財団である。[2]

1994年から2004年まで、組織はOpen GIS Consortiumという名前も使用した。

OGCのWebサイトには、OGCの詳細な歴史が掲載されている[3]

規格

ほとんどのOGCの標準規格は、地理学的地物を表現するための基本的データモデルを記述した抽象仕様と総称される文書に定義された汎用アーキテクチャに基づく。抽象仕様を頂点として、メンバーは相互運用可能なGISを含む地理空間技術の要求を満たす仕様や標準を開発し続けている。

参考:http://www.opengeospatial.org/standards

クライアント/サーバーとOGCプロトコルの関係

OGC標準のベースラインは、30を超える標準で構成されている[4]

  • CSW - Catalog Service for the Web:カタログ情報へのアクセス
  • GML - Geography Markup Language:地理マーク付け言語
  • GeoXACML - Geospatial eXtensible Access Control Markup Language
  • KML - Keyhole Markup Language:既存(または将来)のWebベースの2次元マップおよび3次元Earthブラウザで地図上で注釈および可視化をするためのXML言語スキーマ。
  • Observations and Measurements
  • OGC Reference Model -完全な参照モデルセット
  • OLS - Open Location Service (OpenLS) [5]
  • OGC Web Services Context Documentは、OGC統合クライアントのアプリケーション状態を定義。
  • OWS - OGC Web Service Common
  • SOS - Sensor Observation Service[6]
  • SPS - Sensor Planning Service[7]
  • SensorML - Sensor Model Language
  • SensorThings API [8] - Webを介してIoTデバイス、データ、およびアプリケーションを相互接続するためのオープンで統一されたフレームワーク。 現在評価中の標準候補。
  • SFS - Simple Features SQL
  • SLD - Styled Layer Descriptor
  • SRID 、空間座標系の識別子
  • WaterML - 水文観測データモデル
  • WCS - Web Coverage Service: カバレッジオブジェクトに対するアクセス、サブセット化、および処理を提供。
  • WCPS - Web Coverage Processing Service:ラスタカバレッジのアドホック処理およびフィルタリング用のラスタクエリ言語を提供。
  • WFS - Web Feature Service:地物の説明を取得または変更するためのもの
  • WMS - Web Map Service:地図画像を提供する
  • WMTS - Web Map Tile Service:地図画像のタイルを提供する
  • WPS - Web Processing Service:リモート処理サービス
  • GeoSPARQL - Geographic SPARQL Protocol and RDF Query Language: [9] セマンティック・ウェブための地理空間データの表現とクエリ
  • WTS - Web Terrain Service(WTS)

標準の設計は当初はHTTPのWebサービスの考え方に基づきメッセージ・ベースのインタラクションで構築されていたが、その後SOAPWSDLを用いた共通アプローチに拡張された。この取り組みは、OGC SensorThings APIなどでRESTを定義することに活用された。

組織構造

OGCには4つの事業部門がある。

  1. 標準プログラム
  2. イノベーションプログラム
  3. コミュニティとアウトリーチプログラム
  4. コンプライアンスプログラム

  1. ^ OGC – current Members”. OGC. 2016年7月17日閲覧。
  2. ^ GRASS Roots, Westervelt, p. 5
  3. ^ http://www.opengeospatial.org/ogc/historylong
  4. ^ OGC Standards and Related Documents”. 2019年3月20日閲覧。
  5. ^ OGC Standard – Location Service” (2017年). 2017年2月1日閲覧。
  6. ^ OGC Standard – Sensor Observation Service” (2008年). 2008年10月29日閲覧。
  7. ^ OGC Standard – Sensor Planning Service” (2010年). 2010年4月14日閲覧。
  8. ^ OGC Standard – SensorThings API” (2015年). 2015年11月3日閲覧。
  9. ^ GeoSPARQL – A Geographic Query Language for RDF Data”. 2012年11月25日閲覧。
  10. ^ OGC Web Feature Service Standard accepted as ISO Standard” (2011年). 2019年3月20日閲覧。
  11. ^ OGC’s Role in the Spatial Standards World”. 2019年3月20日閲覧。


「Open Geospatial Consortium」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Open Geospatial Consortiumのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Open Geospatial Consortium」の関連用語

Open Geospatial Consortiumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Open Geospatial Consortiumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOpen Geospatial Consortium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS