阮攸 出典

阮攸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/28 07:12 UTC 版)

出典

[脚注の使い方]

参考書籍

  • 小倉貞男 『物語ヴェトナムの歴史 一億人国家のダイナミズム』〈中公新書〉。ISBN 4-12-101372-7 
  • グエン・ズー 著、レ・スァン・トゥイ、佐藤清二、黒田佳子 訳 『トゥイ・キォウの物語』吉備人出版。ISBN 4-86-069-089-3  ※参考部分は越英訳者のレ・スァン・トゥイによる文章の重訳。

  1. ^ 小倉は「1813年に北京に派遣、その後に金雲翹を著す」としているが、佐藤・黒田の書籍では、「1813年に金雲翹を著す」となっている。ここでは小倉説を採った。
  1. ^ 阮 攸 - 株式会社大学書林”. 大学書林. 2017年11月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 佐藤・黒田、pp.223-225
  3. ^ a b c d e f 大南正編列伝初集』巻二十 諸臣列伝十七 阮攸
  4. ^ a b c 小倉、pp.219-221
  5. ^ 大越史記全書』続編巻之五 黎紀 顕宗永皇帝


「阮攸」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  阮攸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阮攸」の関連用語

阮攸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阮攸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阮攸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS