道の駅おながわ 道の駅おながわの概要

道の駅おながわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 15:04 UTC 版)

おながわ
所在地
986-2265
宮城県牡鹿郡女川町
女川2-66
座標 北緯38度26分45.5秒 東経141度26分44.6秒 / 北緯38.445972度 東経141.445722度 / 38.445972; 141.445722
登録路線 国道398号
登録回 第54回 (04017)
登録日 2021年3月30日[1]
開駅日 2021年4月3日[2]
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

概要

2021年令和3年)3月30日に道の駅に登録、同年4月3日に開駅した[3]。また、地方創生の核となる重点道の駅として登録された[4][5]石巻地方では道の駅上品の郷に続いて2番目の道の駅となった[5]

当駅は最初から道の駅として施設を整備したのではなく、既存施設の「シーパルピア女川」「地元市場ハマテラス」「女川町まちなか交流館」「女川町たびの情報館ぷらっと」の4施設を1つのエリアとして後から道の駅の認定を受けたものであり、この種の道の駅は全国でも珍しい。

施設

「シーパルピア女川」や「女川町まちなか交流館」などの既存施設を活用している[1]

  • 駐車場 60台
  • トイレ 51器
  • 情報発信施設
  • 観光案内所
  • ベビーコーナー
  • 公衆電話
  • 公衆無線LAN
  • 飲食施設
  • 物販施設
  • キッズコーナー
  • 多目的ホール
  • 音楽スタジオ
  • 多目的室
  • 会議室

アクセス

周辺




「道の駅おながわ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  道の駅おながわのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅おながわ」の関連用語

道の駅おながわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅おながわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅おながわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS