安騎東野 安騎東野の概要

安騎東野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 01:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

経歴

本名・宮本璋(しょう)。東京神田小児科医の子として生まれる。第二高等学校、1922年東京帝国大学医学部卒。1927年東京帝国大学助教授。1936-1938年ドイツのカイザー・ヴィルヘルム研究所に学ぶ。戦時中はジャワに派遣。1947年東京医学歯学専門学校教授、1949年東京医科歯科大学教授、1956-1959年医学部長。1962年定年退官、名誉教授。1971年正四位勲三等旭日中綬章受勲。安騎東野の筆名で随筆を書いた。

著書

  • 『欧洲の雀』人文書院 1940
  • 『向日葵』甲鳥書林 1941
  • 『歩行者』甲鳥書林 1943
  • 『農村復興』甲鳥書林 1944
  • 『欧洲の雀 その他』養徳社 養徳叢書 1948
  • 『科学随筆全集 第9 医学者の手帳』学生社 1961
  • 『医学への道』木下杢太郎宮木高明共著 学生社 科学随筆文庫 1978

参考

  • 『医学への道』附載の略歴 



「安騎東野」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安騎東野」の関連用語

1
18% |||||

2
8% |||||

安騎東野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安騎東野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安騎東野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS