北郷 (つくば市) 地理

北郷 (つくば市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 04:17 UTC 版)

地理

つくば市の北部に位置し、筑波研究学園都市研究学園地区に属する。全域が国土地理院の敷地である[2]

東・南は西平塚、西・北は要と接している。

歴史 

元は無住地で、平地林やが広がっていた[3]1979年(昭和54年)に国土地理院が業務を開始した[3]。また、1996年(平成8年)6月1日には、国土地理院敷地内に地図と測量の科学館が開館した[4]

地名の由来

沿革

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前(各大字名ともその一部)
北郷 1978年(昭和53年)2月10日 大字西平塚字南下り・字北原、大字東平塚字ざつこ、大字要元弥平太字本沢、大字要元猿壁字弥平太前[5]

小・中学校の学区

市立中学校に通う場合、北郷全域が要小学校、大穂中学校となる[6]

交通

路線バス
国土地理院バス停 
道路

施設

  • 国土地理院
    • 地図と測量の科学館

脚注

[脚注の使い方]

  1. ^ 平成29年度行政区別人口表”. つくば市 (2017年8月9日). 2017年8月15日閲覧。
  2. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):1264ページ
  3. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):351ページ
  4. ^ 長岡(1997):42ページ
  5. ^ 茨城県報 号外 昭和53年2月9日 - 茨城県告示第137号より
  6. ^ つくば市役所学務課"つくば市|学校教育(幼稚園・小中学校)"(2012年4月25日閲覧。)


「北郷 (つくば市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北郷 (つくば市)」の関連用語

北郷 (つくば市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北郷 (つくば市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北郷 (つくば市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS