中川家&コント 中川家&コントの概要

中川家&コント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 14:03 UTC 版)

中川家&コント
ジャンル コント番組
バラエティ番組
構成 柳しゅうへい
早坂靖
ディレクター 小坂武
出演者 中川剛中川家
中川礼二(中川家)ほか
ナレーター 村田秀亮とろサーモン
言語 日本語
製作
プロデューサー 邵東方
制作 BSフジ
吉本興業
放送
放送チャンネルBSフジ
放送国・地域 日本
公式サイト
テンプレートを表示

概要

ルミネtheよしもと』で開催されていたライブ『ミニコントやりますのでしばらくお待ちください。』の出演者たちによる番組としてスタート。

日常にある風景をそれぞれの目線で切り取った台本無しのアドリブコント番組。

主な出演者

放送#53から出演者が中川家のみでゲストを招いてコントを放送している。

特番からレギュラー化へ

第1回は2017年10月1日(日)20:00 - 20:55、第2回は2018年3月17日(土)17:00 - 17:55に放送された。2018年10月1日から毎週月曜23:30 - 23:55のレギュラー番組となり、新しいメンバーとして2丁拳銃・修士とネルソンズが加わった。

ナレーター

スタッフ

公式サイトのキャストより転記[2]

  • 編成:桧山智史
  • 構成:柳しゅうへい、早坂靖
  • アシスタントプロデューサー:世継栄太
  • ディレクター:小坂武
  • プロデューサー:邵東方
  • 制作協力:TKJAC
  • 制作著作:BSフジ吉本興業

ライブ

  • 中川家&コントのライブ SP2019(2019年12月14日、浅草公会堂)[3]
  • BSフジ開局20周年記念 エンタメ 3DAYS 中川家&コント ライブSP2020(2020年11月22日、池袋サンシャイン劇場)[4][5]
  • BSフジ開局20周年記念 中川家&コント ライブSP 〜笑う門には福来る!〜(2021年11月6日、恵比寿ザ・ガーデンホール)[6][7]

脚注

出典

外部リンク


  1. ^ 『中川家&コント』”. 中川家&コント. BSフジ. 2021年3月14日閲覧。
  2. ^ 出演者、スタッフ”. 中川家&コント. BSフジ. 2021年3月14日閲覧。
  3. ^ 中川家 & コント ライブSP 2019”. 中川家&コント. BSフジ. 2022年11月18日閲覧。
  4. ^ 〈BSフジ開局20周年記念〉『中川家&コント ライブSP』”. 中川家&コント. BSフジ. 2022年11月18日閲覧。
  5. ^ BSフジ開局20周年記念 エンタメ 3DAYS中川家 &コント ライブSP2020”. 楽天チケット. 楽天グループ. 2022年11月18日閲覧。
  6. ^ BSフジ 20th Anniversary - BSフジ”. 中川家&コント. BSフジ. 2022年11月18日閲覧。 “「中川家&コント」のライブイベント第3弾!”
  7. ^ 〈BSフジ開局20周年記念〉『中川家&コント ライブSP ~笑う門には福来る!~』|BSフジ”. 中川家&コント. BSフジ. 2022年11月18日閲覧。


「中川家&コント」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川家&コント」の関連用語

中川家&コントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川家&コントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川家&コント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS