ロックレコード ロックレコードの概要

ロックレコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 04:06 UTC 版)

滾石國際音樂股份有限公司
各種表記
繁体字 滾石國際音樂股份有限公司
簡体字 滾石国际音乐股份有限公司
拼音 Gǔnshí Guójì Yīnyuè Gǔfèn yǒuxiàngōngsī
英文 Rock Records Co., Ltd
テンプレートを表示

また香港のSilly Thing Recordsと提携をするが、この後すぐSilly Thing Recordsは香港と台湾のレコード業務を、それぞれ香港の東亜レコードと台湾の豊華レコードに、また台湾、香港以外の地区はエイベックスに委託することになる。

最近では、柱となる主要アーティストの流出が続き、影響力を失いつつある。

日本では1996年に日本法人としてロックレコード株式会社(英語表記:ROCK RECORDS (JAPAN) CO.,LTD.)およびロック音楽出版株式会社(英語表記:ROCK MUSIC PUBLISHING (JAPAN) CO.,LTD.)が設立されている。当初は中華圏のアーティストだけでなく英4ADのライセンス盤も取り扱っていた。

現在及び過去の所属アーティスト

台湾

  • 品冠(ビクター・ウォン)
  • 光良(マイケル・ウォン)
  • 翁倩玉(ジュディ・オング)
  • 小蟲
  • 許紹洋(アンブロウズ・シュー)
  • 辛曉琪(ウィニー・シン)
  • 徐懐鈺(ユキ・スー)
  • 蘇慧倫(ターシー・スー)
  • 齊豫(チー・ユー)
  • 陳淑樺(サラ・チェン)
  • 陳綺貞(チア・チェン)
  • 陳昇(ボビー・チェン)
  • 趙傳(チャオ・チュアン)
  • 張艾嘉(シルヴィア・チャン)
  • 張洪量
  • 張信哲(ジェフ・チャン)
  • 張震嶽(チャン・チェンユエ)
  • 卓文萱(ジニー・チュオ)
  • 周華健(エミール・チョウ)
  • 順子(シュンズ)
  • 潘越雲(パン・ユエユン)
  • 黄韻玲
  • 黄品源(ホァン・ピンユェン)
  • 黄鶯鶯(トレイシー・ホワン)
  • 萬芳
  • 五月天(メイデイ)
  • 李威(リー・ウェイ)
  • 李宗盛(ジョナサン・リー)
  • 李聖傑
  • 劉若英(レネ・リウ)
  • 林隆璇
  • 羅大佑(ルオ・ダーヨウ)
  • 任賢齊(リッチー・レン)
  • 馬兆駿

中国香港

中国

  • 黒豹楽隊
  • 唐朝楽隊
  • 張楚
  • 竇唯
  • 何勇
  • 羽泉
  • 黄征
  • 艾敬

マレーシア

  • 梁静茹(フィッシュ・リョン)
  • 李心潔(アンジェリカ・リー)
  • 曹格(ゲイリー・ツァオ)
  • 宇恒(現:宇珩)
  • 曽淑議(2008)

外部リンク




「ロックレコード」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックレコード」の関連用語

ロックレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックレコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS