パリ協定 (気候変動) 内容

パリ協定 (気候変動)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 02:12 UTC 版)

内容

目的

産業革命前からの世界の平均気温上昇を「2度未満」に抑える。加えて平均気温上昇「1.5度未満」を目指す(第2条1項)。 人々は節電などに気を付けて生活し、温暖化に繋がる行為は極力しないようにして、温暖化を止めるように、団体や学校で進める。

「緩和」と「適応」

一般に地球温暖化などの気候変動への対処は温室効果ガス(GHG)の排出削減と吸収の対策を行う「緩和」と、既に起こり始めている温室効果ガスによる影響への「適応」に分けられる[14]。パリ協定も2条の目的を達成するため、「今世紀後半に温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と吸収源による除去量との間の均衡を達成するために、(中略)世界全体の温室効果ガスの排出量が出来る限り速やかにピークに達すること及びその後は利用可能な最良の科学に基づいて迅速な削減に取り組むことを目的」としており(第4条1項)、「持続可能な開発に貢献し、及び適応に関する適当な対応を確保するため、この協定により、気候変動への適応に関する能力の向上並びに気候変動に対する強靱性の強化及び脆弱性の減少という適応に関する世界全体の目標を定める」(第7条1項)と規定している。

各国削減目標の提出義務

パリ協定の最大の特徴の1つとして挙げられるのが、各国が削減目標(「各国が決めた貢献」(英:Nationally Determined Contribution、略称:NDC))を作成・提出・維持する義務と、当該削減目標の目的を達成するための国内対策をとる義務を負っていることである(第4条2項)[15]。なお目標の達成自体は義務とはされていない。

各国の削減目標

下記についてはWWFジャパン及び資源エネルギー庁のホームページによるものである(日本は概要と特記事項、韓国は概要と環境用語解説、日本と韓国以外は概要のみ)[16][17]。なおアメリカにおいてはトランプ大統領によるパリ協定離脱表明で削減目標が破棄されるものの、後に結成したアメリカ気候同盟によって、州政府レベルの削減目標[18]として引き継がれた。

日本

  • 2030年までに2013年比で、温室効果ガス排出量を26%削減する(2005年比25.4%削減、約10億4,200万t-CO2[19]。気候団体はこの目標について「すべての国がこのレベルの目標を採用するならば、地球温暖化が21世紀に3℃から4℃を超える可能性が高く、非常に不十分」と批判している[20]
    • 森林・土地利用部門での吸収量を3700万トン(2013年度排出量の2.6%相当)見込んでいる。京都議定書と同じ方式で算定する。
    • JCM(二国間クレジット制度)については削減目標の試算には含まれていないが、JCMの下での削減量や吸収量は、適切な方法でカウントする。
  • 2020年までに自然エネルギーの発電量を8パーセントに引き上げる。

中国

  • 2030年ごろにCO2排出量がピークを抑えることを達成し、より早期にピークを抑えるように最大限の努力を行う。
  • 2030年までに、2005年比でGDP当たりのCO2排出量を、60~65%削減する。
  • 2030年までに、一次エネルギー消費に占める非化石燃料(エネルギー)の割合を20%に増やす。
  • 2030年までに、2005年比で、森林ストック容量を約45億立方メートル増加させる。

韓国

  • 2030年までに、BAU比で温室効果ガス排出量を37%削減する。
    • BAUとはBusiness As Usualの略で、特段の対策のない自然体ケースに較べての効果をいう

EU

  • 2030年までに、1990年比で温室効果ガス排出量を国内で少なくとも40%削減及び2013年比で24%削減する。

スイス

  • 2030年までに、1990年比で温室効果ガス排出量を50%削減する。
  • 2025年までには、1990年比で35%の削減が予期される。

アメリカ

  • 2025年までに、2005年比で温室効果ガス排出量を26~28%削減する。28%削減へ向けて最大限の努力をする。

カナダ

  • 2030年までに、2005年比で温室効果ガス排出量を30%削減する。

オーストラリア

  • 2030年までに、2005年比で温室効果ガス排出量を6~28%削減する。

シンガポール

  • 2030年までに、2005年比でGDP当たりの温室効果ガス排出量を36%削減する。
  • さらに2030年ごろに排出量がピークすることを目標に、温室効果ガス排出量を安定化させる。

締結および署名国

2019年12月の時点で195ヶ国とヨーロッパ連合(EU)は本協定を締結した。これらの当事者の187カ国は、批准または協定に加盟している。特に締約国のうち187団体が協定を締結しており、特に中国・アメリカ・インドは加盟国全体の約3割の温室効果ガス排出量(約42%)を抱えている。


  1. ^ 2016年(平成28年)11月14日外務省告示第437号「パリ協定の日本国による受諾に関する件」
  2. ^ COP21、パリ協定を採択…すべての国が削減 - 読売新聞 2015/12/13
  3. ^ パリ協定採択 「2度未満」…世界で取り組み合意 - 産経新聞 2015/12/13
  4. ^ “COP21、パリ協定を採択 温暖化対策で世界合意”. BBC. (2015年12月13日). http://www.bbc.com/japanese/35086174 2017年6月2日閲覧。 
  5. ^ “米中、パリ協定同時批准 温暖化ガス二大排出国が協調 首脳会談 習氏「迎撃ミサイルに反対」”. 日本経済新聞. (2016年9月4日). http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM03H68_T00C16A9MM8000/ 2017年6月2日閲覧。 
  6. ^ パリ協定の受諾書の寄託”. 外務省. 日本政府 (2016年11月8日). 2020年12月5日閲覧。
  7. ^ “India leads on climate action as Trump exits Paris Agreement”. NRDC. (2017年6月2日). https://www.nrdc.org/experts/india-leads-climate-action-trump-withdraws-paris 2017年6月2日閲覧。 
  8. ^ パリ協定にシリアが署名、唯一不参加の米国孤立”. CNN (2017年11月8日). 2018年1月13日閲覧。
  9. ^ 地球温暖化を否定し続ける米大統領の内輪事情”. WEDGE (2018年12月3日). 2019年8月27日閲覧。
  10. ^ a b “米政府、パリ協定離脱を正式通告 気候変動対策に暗雲”. BBC News. BBC. (2019年11月5日). https://www.bbc.com/japanese/50297884 2019年11月5日閲覧。 
  11. ^ “米離脱後のパリ協定、中国の排出量取引が焦点”. 日本経済新聞. (2017年6月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXKZO17415640X00C17A6X93000/ 2018年1月13日閲覧。 
  12. ^ “中国がCO2排出量取引市場を設立 EU上回り世界最大”. 朝日新聞. (2017年12月19日). https://www.asahi.com/articles/ASKDM5GV6KDMUHBI02K.html 2018年1月13日閲覧。 
  13. ^ “米、環境保護へ転換 パリ協定復帰を表明”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2021年1月21日). https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012100309 2021年1月23日閲覧。 
  14. ^ 「緩和・適応とは」全国地球温暖化防止活動推進センター(2017年10月閲覧)。
  15. ^ 有馬 純「COP21パリ協定とその評価(上)-概要について」(2016年1月25日)、GEPR(2017年10月閲覧)。
  16. ^ COP21の「パリ合意」に向けた、各国の温暖化対策目標案の提出状況 - WWFジャパン 2015/04/10
  17. ^ 今さら聞けない「パリ協定」 ~何が決まったのか?私たちは何をすべきか?~”. 経済産業省 資源エネルギー庁. 2020年7月22日閲覧。
  18. ^ 米国第一で「覚醒」 州や市が独自外交の様相 政権に反旗 - 産経ニュース 2017/08/27
  19. ^ 日本の約束草案(2020年以降の新たな温室効果ガス排出削減目標)”. 環境省. 日本政府 (2020年9月30日). 2021年9月1日閲覧。
  20. ^ Japan Climate Action Tracker 2020年2月9日閲覧
  21. ^ “トランプ大統領 パリ協定脱退の方針を発表”. NHK. (2017年6月2日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011003791000.html 2017年6月2日閲覧。 
  22. ^ McCarthy, Tom (2017年6月1日). “Paris climate agreement: Trump said to be pulling US out of global pact – live” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/environment/live/2017/jun/01/donald-trump-paris-climate-agreement-live-news 2017年6月1日閲覧。 
  23. ^ Halper, Evan (2017年6月1日). “Trump quits the Paris climate accord, calling it a 'bad deal' for the U.S.” (英語). Los Angeles Times. ISSN 0458-3035. http://www.latimes.com/politics/la-na-pol-trump-paris-20170601-story.html 2017年6月1日閲覧。 
  24. ^ “環境相「失望と怒り」、閣僚発言相次ぐ 米パリ協定離脱”. 日本経済新聞. (2017年6月2日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0L_S7A600C1EAF000/ 2017年6月2日閲覧。 
  25. ^ “パリ協定脱退方針 各国の反応は”. NHK. (2017年6月2日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011003891000.html 2017年6月2日閲覧。 
  26. ^ 【パリ協定離脱】オバマ前大統領がトランプ政権を批判「未来を拒否する一握りの国に加わった」 - ハフィントンポスト日本版 2017/06/01
  27. ^ マクロン氏「私たちの惑星を再び偉大にしよう」 英語で演説 - BBC NEWS JAPAN 2017/06/02
  28. ^ 米トランプ政権、気候変動取り組みのパリ協定を離脱 - BBC NEWS JAPAN 2017/06/02
  29. ^ 米国のパリ協定離脱に非難続々-「その程度の国」と麻生財務相 - Bloomberg日本版 2017/06/02
  30. ^ 米、パリ協定の態度表明へ 中国は「約束を堅持」明言 - 朝日新聞 2017/06/01
  31. ^ “G20、米国第一「1対19」 パリ協定、米抜きでも順守合意”. 日本経済新聞. (2017年7月9日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC08H2E_Y7A700C1EA1000/ 2017年7月9日閲覧。 
  32. ^ CNN, Dakin Andone. “US mayors, governors vow to stick with Paris accord”. CNN. 2017年6月2日閲覧。
  33. ^ “Brown goes to China, calls it the world's 'hope' on climate”. E&E News. (2017年6月5日). https://www.eenews.net/climatewire/2017/06/05/stories/1060055521 2017年6月5日閲覧。 
  34. ^ “California politics updates: Gov. Jerry Brown goes to China to affirm climate change alliance”. ロサンゼルス・タイムズ. (2017年6月4日). http://www.latimes.com/politics/essential/la-pol-ca-essential-politics-updates-brown-china-trip-1496600176-htmlstory.html 2017年6月5日閲覧。 
  35. ^ “Interview: California governor says climate cooperation with China "imperative"”. 新華社. (2017年6月3日). http://news.xinhuanet.com/english/2017-06/03/c_136336750.htm 2017年6月5日閲覧。 
  36. ^ “米カリフォルニア州と中国、クリーンエネルギー技術で協力”. ロイター. (2017年6月6日). https://jp.reuters.com/article/china-usa-climatechange-idJPKBN18X07R 2017年6月6日閲覧。 
  37. ^ “パリ協定から離脱の米国、エネルギー相「中国が主導権引き継ぐのを歓迎する」―米紙”. Record China. (2017年6月5日). https://www.recordchina.co.jp/b180153-s0-c70-d0000.html 2017年6月6日閲覧。 
  38. ^ “US Energy Secretary Perry Says It's Fine if China Takes Leadership on Climate”. WSJ. (2017年6月2日). https://www.wsj.com/articles/u-s-energy-secretary-perry-says-its-fine-if-china-takes-leadership-on-climate-1496410446 2017年6月6日閲覧。 
  39. ^ UPDATE 2-California, China defy US climate retreat with new cleantech tie-up”. ロイター (2017年6月6日). 2017年6月6日閲覧。
  40. ^ China, US call for enhanced energy cooperation”. 新華網 (2017年6月6日). 2018年1月2日閲覧。
  41. ^ “In Beijing, Perry promotes US-China clean energy cooperation”. ABCニュース. (2017年6月8日). http://abcnews.go.com/Politics/wireStory/beijing-perry-promotes-us-china-clean-energy-cooperation-47905197 2018年1月2日閲覧。 
  42. ^ 習近平主席が米カリフォルニア州知事と会談”. 人民網日本語版 (2017年6月7日). 2018年1月2日閲覧。
  43. ^ 米カリフォルニア州知事が中国高速鉄道を絶賛、シュワルツェネッガー氏も関心―台湾メディア”. 人民網日本語版 (2017年6月8日). 2017年1月2日閲覧。
  44. ^ テスラとディズニーのCEO、大統領助言機関を辞任 パリ協定離脱でWSJ 2017年6月2日
  45. ^ 米500自治体、パリ協定支持 「温室ガス減でも成長」 - 毎日新聞 2017/11/13
  46. ^ トランプ大統領、パリ協定離脱を発表 同盟国や米経済界に波紋 - Reuter 2017/06/02
  47. ^ 環境保護局長官「技術革新で削減に貢献」 - 毎日新聞 2017/06/03
  48. ^ トランプ氏、パリ協定「復帰もあり得る」”. AFPBB (2018年1月11日). 2018年1月13日閲覧。
  49. ^ 吳寧康 (2019年11月5日). “美正式通知聯合國 退出巴黎氣候協定” (中国語). 中央廣播電臺. https://www.rti.org.tw/news/view/id/2040318 2019年11月5日閲覧。 
  50. ^ 大島有美子「米、パリ協定離脱の手続き開始 国連に通告」『』日本経済新聞、2019年11月5日。2019年11月5日閲覧。
  51. ^ Drew Kann (2019年11月4日). “US begins formal withdrawal from Paris climate accord” (英語). CNN. https://edition.cnn.com/2019/11/04/politics/trump-formal-withdrawal-paris-climate-agreement/index.html 2019年11月4日閲覧。 
  52. ^ 米、パリ協定から正式離脱 大統領選の結果次第で復帰も”. ロイター (2020年11月5日). 2020年11月5日閲覧。
  53. ^ トランプ氏演説のポイント - 産経ニュース 2017/06/02
  54. ^ パリ協定離脱は「醜悪な責任の放棄」 調印した前国務長官 - BBC NEWS JAPAN 2017/06/02
  55. ^ ピッツバーグ市長 ビル・ペドゥート氏 「パリ協定守る」 大統領に肘鉄 - 日本経済新聞 2017/06/10
  56. ^ パリ協定離脱はピッツバーグのため? トランプ氏発言、市長が一蹴 - AFB BB NEWS 2017/06/02
  57. ^ あえて離脱したパリ協定、トランプ氏の言い分と中国当局の目的 - 大紀元時報 2017/06/12
  58. ^ Statement by President Trump on the Paris Climate Accord”. National Archives. The White House (2017年6月1日). 2021年2月4日閲覧。
  59. ^ Paris Climate Agreement”. WH.gov. The White House (2021年1月20日). 2021年2月4日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パリ協定 (気候変動)」の関連用語

パリ協定 (気候変動)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリ協定 (気候変動)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパリ協定 (気候変動) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS