ツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果 第17ステージ

ツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/12 09:26 UTC 版)

第17ステージ

  • 2回目の休息日明けはピレネー最終決戦。前ステージとは逆側からの登坂となるツールマレー峠が最後の山頂ゴールの舞台となり、最後の山岳ポイントともなる。レース序盤で逃げが決まり、レミ・ポリオル(コフィディス)、アレクサンドル・コロブネフ(チーム・カチューシャ)、フアン・アントニオ・フレチャエドヴァルド・ボアソン・ハーゲン(共にチームスカイ)、クリストヤン・コレン(リクイガス・ドイモ)、ルーベン・ペレス(エウスカルテル・エウスカディ)、マルクス・ブルクハルト(BMC・レーシングチーム)の7名が逃げ始める。メイン集団ではサムエル・サンチェスが落車。マイヨ・ジョーヌのアルベルト・コンタドールが集団の先頭に出て減速を促したが、カルロス・サストレが静止を振り切って飛び出した。その後は逃げ、メイン集団共に淡々と進行。単独追走していたサストレは結局逃げに追いつけないままツールマレー峠手前でメイン集団に捕まった。峠に入ると逃げ集団からコロブネフが飛び出して独走を開始。メイン集団はサクソバンクがアシスト総出で猛烈なペースアップ行い、残り10kmを切って満を持してアンディ・シュレクがアタック、唯一コンタドールが反応し、コロブネフをあっという間に抜き去り2人の一騎討ちとなった。追走集団はロベルト・ヘーシンクが牽引するも先頭の2人との差は歴然。アンディは執拗にアタックを仕掛けるもコンタドールを引き離すことが出来ない。コンタドールも1度だけアタックを仕掛けたが、アンディを引き離すことは出来ず。結局両者一歩も譲らないままゴール前へ。最後はコンタドールがアンディにステージ優勝を譲る格好でアンディ、コンタドールの順でゴールした。表彰台争いではS・サンチェスがデニス・メンショフを8秒引き離した。アンディは今大会2勝目。各賞は動きなく、マイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュのアントニー・シャルトーは事実上ジャージを確定させた。敢闘賞はコロブネフが獲得。尚、シモン・シュピラック(ランプレ・ファルネーゼ=ヴィーニ)が途中リタイアしている。
区間成績[14]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アンディ・シュレク ルクセンブルク チーム・サクソバンク 5時間03分29秒
2 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ
3 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ +1分18秒
4 ライダー・ヘシェダル カナダ ガーミン・トランジションズ +1分27秒
5 サムエル・サンチェス スペイン エウスカルテル・エウスカディ +1分32秒
6 デニス・メンショフ ロシア ラボバンク +1分40秒
7 ロベルト・ヘーシンク オランダ ラボバンク
8 クリス・ホーナー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック +1分45秒
9 ユルヘン・ファンデンブルック ベルギー オメガファーマ・ロット +1分48秒
10 ロマン・クロイツィガー  チェコ リクイガス・ドイモ +2分14秒
100 新城幸也 日本 Bbox ブイグテレコム +28分17秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ 83時間32分39秒
2 アンディ・シュレク ルクセンブルク チーム・サクソバンク +08秒
3 サムエル・サンチェス スペイン エウスカルテル・エウスカディ +3分32秒
4 デニス・メンショフ ロシア ラボバンク +3分53秒
5 ユルヘン・ファンデンブルック ベルギー オメガファーマ・ロット +5分27秒
6 ロベルト・ヘーシンク オランダ ラボバンク +6分41秒
7 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ +7分03秒
8 ライダー・ヘシェダル カナダ ガーミン・トランジションズ +9分18秒
9 ロマン・クロイツィガー  チェコ リクイガス・ドイモ +10分12秒
10 クリス・ホーナー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック +10分37秒
11 ルイス・レオン・サンチェス スペイン ケス・デパーニュ +12分46秒
12 ルーベン・プラサ スペイン ケス・デパーニュ +13分01秒
13 リーヴァイ・ライプハイマー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック +14分24秒
14 アンドレアス・クレーデン ドイツ チーム・レディオシャック +14分44秒
15 ニコラス・ロッシュ アイルランド Ag2r・ラ・モンディアル +16分00秒
16 アレクサンドル・ヴィノクロフ  カザフスタン アスタナ +17分57秒
17 ジョン・ガドレ フランス Ag2r・ラ・モンディアル +17分59秒
18 トーマス・ルヴクヴィスト  スウェーデン チーム・サクソバンク +18分30秒
19 ケヴィン・デ・ウェールト ベルギー クイックステップ +20分03秒
20 ダニエル・モレノ スペイン オメガファーマ・ロット +25分23秒
112 新城幸也 日本 Bbox ブイグテレコム +3時間09分56秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 トル・フースホフト  ノルウェー サーヴェロ・テストチーム 191
2 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ - ファルネーゼ・ヴィーニ 187
3 マーク・カヴェンディッシュ オーストラリア チーム・カチューシャ 162
29 新城幸也 日本 Bbox ブイグテレコム 47
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アントニー・シャルトー フランス Bbox ブイグテレコム 143
2 クリストフ・モロー フランス ケス・デパーニュ 128
3 アンディ・シュレク ルクセンブルク チーム・サクソバンク 116
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アンディ・シュレク ルクセンブルク チーム・サクソバンク 83時間32分47秒
2 ロベルト・ヘーシンク スペイン ラボバンク +6分33秒
3 ロマン・クロイツィガー  チェコ リクイガス・ドイモ +10分04秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・レディオシャック アメリカ合衆国 250時間44分40秒
2 ケス・デパーニュ スペイン +8分30秒
3 ラボバンク オランダ +33分39秒
敢闘賞

  1. ^ Stage 11 - Thursday, July 15 2010, Sisteron - Bourg-lès-Valence, 180 km - cyclingnews.com(英語)
  2. ^ Cavendish takes win number three Archived 2010年7月16日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  3. ^ Stage 12 - Friday, July 16 2010, Bourg-de-Péage - Mende, 210 km - cyclingnews.com(英語)
  4. ^ Rodriguez powers to victory in Mende Archived 2010年7月16日, at the Wayback Machine.
  5. ^ Stage 13 - Saturday, July 17 2010, Rodez - Revel, 195 km - cyclingnews.com(英語)
  6. ^ Take two: Vinokourov revels in victory - cyclingnews.com(英語)
  7. ^ Stage 14 - Sunday, July 18 2010, Revel - Ax-3 Domaines, 184 km - cyclingnews.com(英語)
  8. ^ Riblon stellar in Ax-3 Domaines Archived 2010年8月19日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  9. ^ Stage 15 - Monday, July 19 2010, Pamiers - Bagnères-de-Luchon, 187 km - cyclingnews.com(英語)
  10. ^ Voeckler victorious in Bagneres-de-Luchon - cyclingnews.com(英語)
  11. ^ Stage 16 - Tuesday, July 20 2010, Bagnères-de-Luchon - Pau, 196 km - cyclingnews.com(英語)
  12. ^ Fedrigo prevails in Pau - cyclingnews.com(英語)
  13. ^ Stage 17 - Thursday, July 22 2010, Pau - Col du Tourmalet, 174 km Archived 2010年6月27日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  14. ^ Schleck takes stage win atop Col du Tourmalet Archived 2011年3月4日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  15. ^ Stage 18 - Friday, July 23 2010, Salies-de-Béarn - Bordeaux, 190 km - cyclingnews.com(英語)
  16. ^ Cavendish rockets to stage win in Bordeaux - cyclingnews.com(英語)
  17. ^ Stage 19 - Saturday, July 24 2010, Bordeaux - Pauillac, 51 km - cyclingnews.com(英語)
  18. ^ Contador bests Schleck, remains in yellow Archived 2011年3月4日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  19. ^ Stage 20 - Sunday, July 25 2010, Longjumeau - Paris, 105 km - cyclingnews.com(英語)
  20. ^ Tres victorias de Francia para Contador! Archived 2010年8月15日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果」の関連用語

ツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツール・ド・フランス2010 第11-第20ステージ結果 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS