シエナのカタリナ 崇敬

シエナのカタリナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 08:00 UTC 版)

崇敬

ローマのサンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会主祭壇の下にあるカテリーナの石棺
シエナの聖ドミニコ大聖堂にある聖カテリーナ礼拝堂

彼女はローマにあるサンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会の墓地に埋葬された。彼女の墓で奇跡が起こったと報告された後、ライモンドは彼女を同教会のバシリカの中に移動させた[41]。ただし、彼女の頭部は遺体から切り離されてシエナへと運ばれた。

シエナ出身だったピウス2世 (ローマ教皇)が、1461年6月29日にカテリーナを列聖した[42]

1970年10月4日、パウロ6世 (ローマ教皇)がカテリーナを教会博士に任命した[6][43]。この称号はほぼ同時にアビラのテレサにも与えられ(1970年9月27日)[44]、この栄誉を最初に授かった女性達となった[4][42]

ただし当初、彼女の祝祭日はカトリック教会の聖人暦に入っていなかった。1597年にそれが追加された時は、彼女の命日である4月29日とされた。しかし、これはヴェローナの聖ペトロ祝祭と重複したため、1628年にカテリーナの祝祭日が1日ずれて新たに4月30日となった[45]。1969年の典礼暦改定で、ヴェローナの聖ペトロ祝祭を(彼の世界的知名度を考慮して)現地に任せることが決定され、カテリーナの祝祭が4月29日に戻された[46]

守護聖人

1866年4月13日の布告で、ピウス9世 (ローマ教皇)がカテリーナをローマの共同守護聖人に指定した。1939年6月18日には、ピウス12世 (ローマ教皇)が彼女をアッシジのフランチェスコと共にイタリアの共同守護聖人に指定した[47][48][43][49][50]

1999年10月1日、ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)が彼女を十字架の聖テレサ・ベネディクタスウェーデンの聖ビルジッタと共にヨーロッパの守護聖人の一人とした[49][50]。彼女はまた歴史的にカトリック系米国人女性の友愛団体 (Theta Phi Alphaの守護聖人でもある[51]

切り離された頭部

シエナの市民には、カテリーナの遺体を所持したいという望みがあった。部分的にその望みが叶った奇跡の逸話が語られている。彼女の全身遺体をローマから密かに運び出すのは無理だと分かった彼らは、彼女の頭部だけを切り離して袋に入れることにした。ローマ城外に出るときに衛兵に呼び止められ、袋の中身を開けさせられることになった。カテリーナは出生地シエナに遺体(少なくともその一部)を安置されたい筈だと強く信じていた彼らは、カテリーナに自分達を助けてほしいと祈った。彼らが(衛兵の前で)袋の中を開けると、現れたのは彼女の頭部ではなく、沢山のバラの花びらだった[52]。そのままシエナに戻って彼らが再び袋を開けると、カタリナの頭部が元通りに入っていたという。この奇跡のため、聖カタリナの図絵にはバラを手にしているものがある[53]

頭部がシエナに運ばれると、当時まだ存命していた母親ラパ(89)がそのすぐ後ろを歩き、人々が行列をなす中ドミニコ会の教会までたどり着いた。母ラパは、ライモンド・ダ・カプアが娘の伝記を書くことに協力して、証言をした[54]死蝋した頭部と親指はシエナの聖ドミニコ大聖堂に埋葬され、そこに安置されている[55][56][57]


注釈

  1. ^ 絵だと手の甲に聖痕が描かれているが、史実では本人にしか見えなかったもの(彼女がそう望んだため)[1]
  2. ^ a b この表記は、同じ「聖カタリナ」で混同されやすい西暦300年頃の聖人アレクサンドリアのカタリナと明確に区別できるという利点もある(例として、絵画『聖カタリナの神秘の結婚と聖セバスティアヌス』はカテリーナではなく後者の聖人を描いたもの)。
  3. ^ a b 日本では岳野慶作訳による『対話』の題名で知られている(後述の著作節を参照)。以後、本記事では便宜上この著作を『対話』ないし『神の摂理についての対話』と記す。
  4. ^ 日本では岳野慶作の訳による『シエナの聖カタリナ』がこれに相当する(著作節を参照)。以後、本記事では便宜上この著作を『カテリーナの伝記』と記す。
  5. ^ 現在伝わっている「金と宝石でできた指輪」[6]は、伝記を書いたライモンドが包皮を道徳的に不適切として改変 (bowdlerizationしたため。なお、カテリーナ自身の手紙(#221)にも結婚指輪として包皮のモチーフに言及したものが存在する。
  6. ^ これまで教皇側の最大支持派だったフィレンツェ市が1375年に反乱をおこし、翌年3月31日にグレゴリウス11世がフィレンツェの財産差し押さえ勅令を出したため[6]

出典

  1. ^ a b c d e f Noffke, p. 5.
  2. ^ ジェラード・A・ヴァンダーハー「カテリーナ・デ・シェーナ」『世界伝記大事典 世界編』第3巻、ほるぷ出版、1981年
  3. ^ a b c d e f g h i カトリック中央協議会教皇ベネディクト十六世の248回目の一般謁見演説 シエナの聖カタリナ」2010年11月24日
  4. ^ a b c d e f g 武田教子「シエナの聖女・カタリナ学校法人聖ドミニコ学園、2022年5月5日閲覧
  5. ^ Longo, F. Thomas (2006). “Cloistering Catherine: Religious Identity in Raymond of Capua's Legenda Maior of Catherine of Siena”. Studies in Medieval and Renaissance History 3: 25-69. 
  6. ^ a b c d e f g h i 福本秀子第4回 教会を動かした女たち(2)~ブリジッド・ド・スエードとカタリナ・ダ・シエナ~NHKラジオ第2放送、2001年7月25日(学校法人聖カタリナ学園HP掲載)
  7. ^ a b Edmund Garratt Gardner (1908). “St. Catherine of Siena”. Catholic Encyclopedia. 3. New York: Robert Appleton Company.. 2009年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月5日閲覧。
  8. ^ a b Lives of Saints, John J. Crawley & Co., Inc.
  9. ^ Raymond of Capua, Legenda Major I, iii.
  10. ^ a b Foley O.F.M., Leonard. Saint of the Day, Lives, Lessons, and Feast, (revised by Pat McCloskey O.F.M.), Franciscan Media, ISBN 978-0-86716-887-7
  11. ^ CR Meyer Manpower Planner”. manpower.webfittersstaging.com. 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月1日閲覧。
  12. ^ a b c Catherine of Siena. Available Means. Ed. Joy Ritchie and Kate Ronald. Pittsburgh, Pa.: University of Pittsburgh Press, 2001. Print.
  13. ^ Skårderud 2008, pp. 412–413.
  14. ^ Raymond of Capua 2003, pp. 99–101.
  15. ^ Bynum, Caroline Walker (1987). Holy Feast and Holy Fast. The Religious Significance of Food to Medieval Women. University of California Press. p. 246. ISBN 978-0-520-06329-7. https://books.google.com/books?id=zhjT8CIZLM4C 
  16. ^ Manseau, Peter (2009). Rag and Bone. A Journey Among the World's Holy Dead. London: Macmillan. ISBN 978-142993-665-1. https://books.google.com/books?id=T-FrEhVhIBgC. "Some [nuns], most famously Saint Catherine of Siena, imagined wearing the foreskin as a wedding ring." 
  17. ^ Jacobs, Andrew (2012). Christ Circumcised: A Study in Early Christian History and Difference. University of Pennsylvania Press. p. 192. ISBN 978-0812206517. https://books.google.com/books?id=NU2D35QoNjEC&q=catherine+of+siena&pg=PA192 2015年10月22日閲覧。 
  18. ^ The Letters of Saint Catherine of Siena, Volume II, Suzanne Noffke OP, Arizona Center for Medieval and Renaissance Studies Tempe Arizona 2001, p. 184
  19. ^ Raymond of Capua 2003, pp. 105–107.
  20. ^ Hollister & Bennett 2002, p. 342.
  21. ^ Letter T273, written by Catherine to Raymond, probably in June 1375, describes the event.
  22. ^ Letter 234 in Tommaseo's numbering.
  23. ^ Hollister & Bennett 2002, p. 343.
  24. ^ See Bernard McGinn, The Varieties of Vernacular Mysticism, (Herder & Herder, 2012), p. 561.
  25. ^ a b c Noffke, p. 6.
  26. ^ This experience is recorded in Letter 272, written to Raymond in October 1377.
  27. ^ Farmer, David Hugh (1997). The Oxford dictionary of saints (4. ed.). Oxford [u.a.]: Oxford Univ. Press. pp. 93. ISBN 978-0-19-280058-9 
  28. ^ Caffarini, Tommaso (1974). Libellus de supplemento: legende prolixe virginis beate Catherine de Senis. https://books.google.com/books?id=2SIGHAAACAAJ 
  29. ^ author., Wheeler, Ethel Rolt. Women of the cell and cloister. pp. 177. OCLC 988815166. http://worldcat.org/oclc/988815166 
  30. ^ Noffke, p. 2.
  31. ^ Noffke, Suzanne. "Catherine of Siena." In Medieval Holy Women in the Christian Tradition c. 1100-c. 1500. Alastair J. Minnis and Rosalynn Voaden, eds. Turnhout: Brepols, 2010. 613.
  32. ^ Foster, Kenelm. "St Catherine's Teaching on Christ." Life of the Spirit (1946-1964) 16, no. 187 (1962): 313. JSTOR 43705923.
  33. ^ Finnegan, Mary Jeremy. "Catherine of Siena: The Two Hungers." Mystics Quarterly 17, no. 4 (1991): 173-80. JSTOR 20717082.
  34. ^ Noffke, Suzanne. "Catherine of Siena." In Medieval Holy Women in the Christian Tradition c. 1100-c. 1500. Alastair J. Minnis and Rosalynn Voaden, eds. Turnhout: Brepols, 2010.
  35. ^ Catherine of Siena. The Dialogue. Translated by Suzanne Noffke. The Classics of Western Spirituality. Paulist Press, 1980.
  36. ^ Noffke, Suzanne. "Catherine of Siena." In Medieval Holy Women in the Christian Tradition c. 1100-c. 1500. Alastair J. Minnis and Rosalynn Voaden, eds. Turnhout: Brepols, 2010. 601-615.
  37. ^ Benincasa, Catherine (1980). The Dialogues (Translated ed.). Paulist Press. ISBN 0809122332 [要ページ番号]
  38. ^ Aquinas, Tomas (12 December 2012). Summa Theologica (Blackfrairs Translation ed.). Emmaus Academic. p. I, q.3. ISBN 978-1623400149 
  39. ^ Barron, Robert; Murray, Paul (2002). Saint Catherine of Siena: Mystic of Fire, Preacher of Freedom. Catholic Publishers. ISBN 9780567693181 [要ページ番号]
  40. ^ Benincasa, Catherine; Dutton Scudder, Vida (2019). the Letters of St. Catherine (Transaltion ed.). Good Press. ISBN 9781406512175 [要ページ番号]
  41. ^ Santa Maria Sopra Minerva - Rome, Italy”. www.sacred-destinations.com. 2021年10月4日閲覧。
  42. ^ a b St. Catherine of Siena: A Feisty Role for Sister Nancy Murray - April 2006 Issue of St. Anthony Messenger Magazine Online” (2006年4月22日). 2006年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月1日閲覧。
  43. ^ a b (イタリア語) Proclamation to Doctor of the Church, Homily, 4 October 1970.
  44. ^ (イタリア語) Proclamation of Saint Teresa of ?vila to Doctor of the Church, Homily, 27 September 1970.
  45. ^ "Calendarium Romanum" (Libreria Editrice Vaticana, 1969), p. 91.
  46. ^ Calendarium Romanum. Libreria Editrice Vaticana. (1969). p. 121 
  47. ^ Haegen, Anne Mueller von der; Strasser, Ruth F. (2013). “St. Catherine of Siena: Mystic, Politician, and Saint”. Art & Architecture: Tuscany. Potsdam: H.F.Ullmann Publishing. p. 334. ISBN 978-3-8480-0321-1 
  48. ^ (イタリア語) Pope Pius XII, Pontifical Brief, 18 June 1939.
  49. ^ a b Proclamation of the Co-Patronesses of Europe, Apostolic Letter, 1 October 1999. Archived 20 November 2014 at the Wayback Machine.
  50. ^ a b Liturgical Feast of St. Bridget, Homily, 13 November 1999.
  51. ^ Information For Parents | Theta Phi Alpha”. thetaphialpha.org. 2021年10月5日閲覧。
  52. ^ a b St. Catherine of Siena's Severed Head”. Atlas Obscura. 2019年4月15日閲覧。
  53. ^ アンティークアナスタシア「シエナの聖カタリナ」2022年5月5日閲覧
  54. ^ Skårderud 2008, "Jeg tror at Gud har gjort det slik at sjelen ligger på tvers i kroppen min og ikke kan komme ut.".
  55. ^ Jones, Johnathan (2013年11月18日). “From St Peter's bones to severed heads: Christian relics on display”. The Guardian. https://www.theguardian.com/artanddesign/jonathanjonesblog/2013/nov/18/st-peters-bones-christian-relics 2021年9月16日閲覧。 
  56. ^ Strochlic, Nina (2017年7月11日). “Siena's Disembodied Saint at the Basilica di San Domenico”. The Daily Beast. https://www.thedailybeast.com/sienas-disembodied-saint-at-the-basilica-di-san-domenico 2021年9月16日閲覧。 
  57. ^ Standring, Suzette M. (2018年10月11日). “Holy relics: The strange practice of venerating human remains”. The Courier-Tribune. https://www.courier-tribune.com/lifestyle/20181011/suzette-martinez-standring-holy-relics-strange-practice-of-venerating-human-remains?rssfeed=true 2021年9月16日閲覧。 
  58. ^ Tomb of St Catherine of Siena”. Santa Maria sopra Minerva. 2019年4月15日閲覧。
  59. ^ Santa Caterina”. Viae Siena. 2019年4月15日閲覧。
  60. ^ Noffke, p. 13.
  61. ^ ヌルミネン 2016, p. 458.
  62. ^ Egan, Jennifer (1999年). “Power Suffering”. The New York Times Magazine. http://movies2.nytimes.com/library/magazine/millennium/m2/egan.html 2019年4月15日閲覧。 
  63. ^ Forbes, Cheryl (2004). “The Radical Rhetoric of Caterina Da Siena”. Rhetoric Review (Taylor & Francis, Ltd.) 23 (2): 121-140. doi:10.1207/s15327981rr2302_2. JSTOR 20176608. 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シエナのカタリナ」の関連用語

シエナのカタリナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シエナのカタリナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシエナのカタリナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS