わたしの城下町 わたしの城下町の概要

わたしの城下町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 02:09 UTC 版)

わたしの城下町
小柳ルミ子シングル
初出アルバム『私の十二曲 -日本抒情歌集-』
B面 木彫りの人形
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル ワーナー・ブラザース・パイオニア / リプリーズ・レコード
(EP:L-1026R)
作詞 安井かずみ
作曲 平尾昌晃
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1971年度年間1位(オリコン)
  • 1972年度年間45位(オリコン)
  • 小柳ルミ子 シングル 年表
    わたしの城下町
    (1971年)
    お祭りの夜
    (1971年)
    私の十二曲 -日本抒情歌集- 収録曲
    1. わたしの城下町
    2. 知床旅情
    3. 女ひとり
    4. 中国地方の子守唄
    5. 五木の子守唄
    6. さいはて慕情
    7. 浜辺の歌
    8. 城ヶ島の雨
    9. 島原地方の子守唄
    10. 南国土佐を後にして
    11. 小鳥と少年
    12. 木彫りの人形
    テンプレートを表示

    注釈

    1. ^ 女性ヴォーカル楽曲の連続1位獲得週は、グループではピンキーとキラーズの「恋の季節」とピンク・レディーの「ウォンテッド(指名手配)」がそれぞれ12週連続1位である。よって「わたしの城下町」は総合でも1位タイ記録である。

    出典

    1. ^ これらエピソードは、加賀まりこ・著『とんがって本気』(2004年新潮社刊)に掲載されている。
    2. ^ 入院生活が私の大学 7月24日(産経ニュース 2017年7月24 日05:03配信)2020年8月12日閲覧


    「わたしの城下町」の続きの解説一覧




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「わたしの城下町」の関連用語

    わたしの城下町のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    わたしの城下町のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのわたしの城下町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS