homageとは? わかりやすく解説

オマージュ

英語:homage

 「オマージュ」とは、既存作品などに対して表する敬意のことを意味する表現である。

「オマージュ」とは・「オマージュ」の意味

「オマージュ」とは、主に芸術文学など分野において、尊敬する作家作品から影響を受け、似た創作物をつくることを意味している。敬意払ってつくられ創作物のことを指す場合もある。映画ドラマ漫画小説、そして音楽料理など様々なジャンル使われている言葉だ。語源は、フランス語の「hommage」であり、尊敬敬意賛辞といった意味を持つ。なお、厳密には、作品に対して敬意感じられえすれば、必ずしも似ている要はない。あくまでも、元々の作品から影響を受け、称賛敬意払った上で表現していることが前提となっている。つまり、偶然ではなく意図的に似せてつくられ作品と言えるだろう。また、完全なる模倣ではなく、独自のアレンジ加えていることも「オマージュ」の特長である。

似たような表現としては、「リスペクト」や「インスパイア」、「パロディ」「パクリ」などが挙げられる。「リスペクト」には尊敬敬意などの意味があり、「オマージュ」と似たような意味合い使われている。「インスパイア」も、尊敬する作品から影響感銘を受け、創作され作品作ることを指しており、「オマージュ」と近い意味だと言える

しかし一方で異なる意味を持つ言葉もある。例えば「パロディ」の場合は、元の作品滑稽批判揶揄といった目的取り入れているところに違いがある。また、パロディ」の中には敬意払われていないものも少なくない。そして、「パクリ」は、盗作盗用意味している言葉である。この場合も、元の作品に対して敬意払われていない他人アイデアなどを無断勝手に使っており、利益目的としているケース少なくない。そのため、非難する気持ち込めて使われていることが多い言葉でもある。

「オマージュ」の熟語・言い回し

セルフオマージュとは


「セルフオマージュ」とは、自分自身過去手掛けた創作物に対して、オマージュした作品をつくることを指している。

オマージュするとは


「オマージュする」とは、元の作品に対して尊敬敬意といった念を払い、独自のアレンジ加えた上で作品づくりをすることを意味している。

オマージュを捧げるとは


映画小説など使われることの多い表現で、「○○にオマージュを捧げる作品」などのように使われる。この場合、「オマージュ」は尊敬敬意などの意味合いを持つ。また、捧げる」とは、相手敬って何かを与えたり差し出したりする時に使う言葉である。つまり、「オマージュを捧げる」とは、元の作品に対して敬意を表すことを意味している。

「オマージュ」の使い方・例文

ここでは、「オマージュ」を使った例文挙げていく。

・この作品からは敬意感じることはできず、もはやオマージュではなくパロディのような印象を受ける。
・オマージュ映画を観て面白かったので、元々の作品にも興味出てきた。
次の料理コンテストには、私が最も影響受けたシェフへのオマージュ料理出そうかと考えている。
・オマージュなのかパクリなのか、その線引きがとても難し場合少なくない
日本和歌には「本歌取り」という手法があるが、これはオマージュのひとつとも言えるだろう。
カメオ出演は、映像作品など使われているオマージュの手法である。
自分の中ではオマージュを捧げたつもりだったが、パロディだと受け取られてしまった。
・私が衝撃受けた作品をオマージュして、このアート創作した
・あの有名な小説をオマージュした作品聞いていたが、私には全く異なるものに見えた
・この表現をオマージュした楽曲制作することに決めた



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「homage」の関連用語

homageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



homageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS