Thriveとは? わかりやすく解説

thrive

別表記:スライブ

「thrive」とは、繫栄すること・栄えこと・よく生育すること、などを意味する英語表現である。もっぱら自動詞として用いられる

繁栄要因条件示して「~で成功する」「~によって栄える」と述べ場合内容に応じて in、on、with などの前置詞適宜選ぶ必要がある

「thrive」とは・「thrive」の意味

「thrive」は「勢い盛んに育つ」という意味合い動詞である。文脈に応じて繁栄」「繁盛」「成功」などと訳される

「thrive」の変化

現在形は「thrive」。ただし主語三単現(he / she / it)の場合は「thrives」
現在進行形現在分詞)は「thriving」
現在完了形は「have thrived / thriven」ただし主語三単現場合は「has thrived / thriven」
過去形過去分詞)は「thrived / thriven」
過去完了形は「had thrived / thriven」
未来形は「will thrive」

「thrive」の発音・読み方

「thrive」は発音記号では /θráiv/ と表記されるカタカナ表記すると「スライブ」が最も近い。ただし「θ」の発音日本語では再現できない

「thrive」の語源・由来

「thrive」の語源古代ノルド語繁栄意味する「thrifa」と、ゲルマン祖語繁栄意味する「thribana」である。

「thrive」の類語・類似表現

「prosper」とは

prosper」は成功する繁盛するという意味の言葉である。

「develop」とは

develop」は発展させる発達させるという意味を持つ。

「flourish」とは

flourish」は文化学問思想など栄えることを意味する表現である。

「grow」とは

grow」は人や植物などが成長することを表す言葉である。

「increase」とは

increase」は数量範囲増大することを意味する語である。

「succeed」とは

succeed」は成功する成就するという意味の言葉である。

「thrive」を含む英熟語・英語表現

「thrive as」とは

「thrive as」は「as」以降につづくものとして繁栄成功したという意味で使う。

「thrive off of lies」とは

「thrive off of lies」は事態を嘘で切り抜けるという意味である。

「thrive on」とは

「thrive on」はうまくやる生きがいにするという意味で用いられる

「thrive」を使った表現例(例文)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Thrive」の関連用語

Thriveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Thriveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS