ヤシとは? わかりやすく解説

ヤシ【Iaşi】


やし

[間助]間投助詞「や」+間投助詞「し」から。上代語形容詞連体形助詞などに付いて文節末に置かれる語勢強め感動の意を表す。→よし

「はしき—栄えし君のいましせば昨日今日も我(わ)を召さましを」〈四五四〉

[補説] 「はしきやし」「はしけやし」「よしゑやし」などの限られた言い方用いる。


ヤシ【Yasi/Ясы】

読み方:やし

カザフスタン都市トゥルキスタン旧称

「ヤシ」に似た言葉

や‐し【×椰子】

読み方:やし

ヤシ科単子葉植物総称。3300種が熱帯中心に分布高木あるいは蔓性(つるせい)の木本。幹はふつうまっすぐ伸び、頂に大きなをつける。は柄があり、羽状手のひら状に切れ込んでいる。花は密集してつき、果実は房状になる。ふつうココヤシをさすが、ナツメヤシ・ニッパヤシ・アブラヤシや、シュロ・トウなども含まれる


や‐し【野史】

読み方:やし

民間編集した歴史書野乗(やじょう)。外史(がいし)。


やし【野史】

読み方:やし

大日本野史(だいにほんやし)」の略称。


や‐し【香師/野師/野士/弥四】

読み方:やし

盛り場縁日・祭礼などに露店出して商売したり、見世物などの興行をしたりする人。また、露天商場所割りをし、世話をする人。的屋(てきや)。


弥四

読み方:ヤシ(yashi)

縁日などで見世物興行をしたり、粗製品を売る者


椰子

読み方:ヤシ(yashi)

ヤシ科常緑高木総称


香具師

読み方:ヤシ(yashi)

縁日祭礼などの人手の多いところで見せ物などを興行し、また粗製商品などを売ることを業とするもの


弥四

読み方:ヤシ(yashi)

見世物などを興業する者。

別名 香具師野師野士


野史

読み方:ヤシ(yashi)

江戸時代の歴史書。「大日本史」の続修を企図

別名 大日本野史


野士

読み方:ヤシ(yashi)

見世物などを興業する者。

別名 香具師野師弥四


野師

読み方:ヤシ(yashi)

見世物などを興業する者。

別名 香具師弥四野士


香具師

読み方:ヤシ(yashi)

見世物などを興業する者。

別名 野師弥四野士


椰子

読み方:ヤシ(yashi)

ヤシ科常緑高木園芸植物

学名 Cocos nucifera


ヤシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 01:05 UTC 版)

ヤシ(椰子)は、単子葉植物ヤシ目ヤシ科に属する植物の総称である。熱帯地方を中心に亜熱帯から温帯にかけて広く分布する植物で、独特の樹型で知られている。実用価値の高いものが多い。ヤシ科は英語でパルマエ (Palmae) といい、ラテン語のpalma(掌、シュロ)の複数形に由来する[1]。基準属Arecaに基づくArecaceaeも科名として用いられる[1]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 土橋豊 1992, p. 183.
  2. ^ Hodel, Donald R. (2009-01). “Biology of Palms and Implications for Management in the Landscape”. HortTechnology 19 (4): 676–681. doi:10.21273/HORTTECH.19.4.676. ISSN 1063-0198. https://journals.ashs.org/view/journals/horttech/19/4/article-p676.xml. 
  3. ^ a b c d e f g h i j k 土橋豊 1992, p. 184.
  4. ^ a b c 土橋豊 1992, p. 187.
  5. ^ 以下、ドランスフィールド(1997) p.102
  6. ^ 堀田(1997)p.111
  7. ^ 以上、引用も堀田(1997)p.111
  8. ^ a b c d e 土橋豊 1992, p. 185.
  9. ^ 育ちすぎたヤシの木伐採決断、周南市 かつてのあこがれ、宮崎県では観光資源”. 中国新聞 (2020年5月10日). 2020年5月10日閲覧。
  10. ^ 台湾俳句史(1985 ~ 2013)(2) ~季題、季語、虚子の「熱帯季題論」と台湾の歳時記~『交流』15-19頁 呉昭新 2015年11月号
  11. ^ 毎日新聞「新季語拾遺」 1993年8月23日
  12. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2016). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV” (PDF). Botanical Journal of the Linnean Society 181 (1): 1–20. doi:10.1111/boj.12385. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/boj.12385/epdf. 
  13. ^ DDBJ TXSearch、NCBI taxonomy database、UniProt Taxonomy による。
  14. ^ wikispecies
  15. ^ a b c d e f g 土橋豊 1992, p. 186.



「ヤシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤシ」の関連用語




4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

ヤシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS