音響工学とは? わかりやすく解説

音響工学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 06:48 UTC 版)

音響学」の記事における「音響工学」の解説

音を研究する際、測定基準測定環境などの標準化目的として研究され分野で、音響学との大きな相違はないが音響生理この分野に含まれず。音響心理についても、測定主観的心理的要素含まれないよう研究された。そういった意味では音響学と違う意味合いをもっている。建築音響工学もこれに含まれるまた、初期機械的な録音再生技術(蓄音機)もこの分野の一端である。

※この「音響工学」の解説は、「音響学」の解説の一部です。
「音響工学」を含む「音響学」の記事については、「音響学」の概要を参照ください。


音響工学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 17:03 UTC 版)

等価回路」の記事における「音響工学」の解説

音響抵抗 媒質流動する通路中に動き妨げるように繊維詰めた隙間設けたりすると粘性のために媒質動き妨げられる媒質体積速度 U {\displaystyle U} で運動させるために必要な圧力を δ p {\displaystyle \delta p} とすると、下式が成り立つ。 δ p = R A U {\displaystyle \delta p=R_{A}U} ここで、 R A {\displaystyle R_{A}} を音響抵抗とよぶ(右図(a-1)(a-2))。電気回路では、電流を i {\displaystyle i} 、電圧を v {\displaystyle v} 、抵抗を R {\displaystyle R} とすればv = R i {\displaystyle v=Ri} で表される右図(b-1)(b-2))。 これらの式の対応から、音響抵抗 R A {\displaystyle R_{A}} と抵抗 R {\displaystyle R} 、圧力 δ p {\displaystyle \delta p} と電圧 v {\displaystyle v} 、体積速度 U {\displaystyle U} と電流 i {\displaystyle i} がそれぞれ対応している考えることができ、右図(a-1)の状態を右図(c)に示す電気回路変換することが可能になるイナータンス 寸法波長比べて小さく両端開放され、その空間内の媒質体積一定のまま動く状態にあるとき、一方断面面積 S {\displaystyle S} に単位面積あたりに圧力 δ p {\displaystyle \delta p} を加えるとき、媒質質量を m {\displaystyle m} 、全体速度を u {\displaystyle u} とすれば断面に加わる力は δ p S {\displaystyle \delta pS} となるので、 δ p S = m d u d t {\displaystyle \delta pS=m{\frac {du}{dt}}} 断面 S {\displaystyle S} を横切る体積速度を U {\displaystyle U} とすれば U = u S {\displaystyle U=uS} なので、上式を変形すると、 δ p = m S 2 d U d t {\displaystyle \delta p={\frac {m}{S^{2}}}{\frac {dU}{dt}}} ここで、イナータンス M A {\displaystyle M_{A}} を M A = m S 2 {\displaystyle M_{A}={\frac {m}{S^{2}}}} と定義すれば、 δ p = M A d U d t {\displaystyle \delta p=M_{A}{\frac {dU}{dt}}} で表される右図(a-1)(a-2))。電気回路では、インダクタンス L {\displaystyle L} に電圧 v {\displaystyle v} を印加したとき、電流を i {\displaystyle i} とすればv = L d i d t {\displaystyle v=L{\frac {di}{dt}}} で表される右図(b-1)(b-2))。 これらの式の対応から、イナータンス M A {\displaystyle M_{A}} とインダクタンス L {\displaystyle L} 、圧力 δ p {\displaystyle \delta p} と電圧 v {\displaystyle v} 、体積速度 U {\displaystyle U} と電流 i {\displaystyle i} がそれぞれ対応している考えることができ、右図(a-1)の状態を右図(c)に示す電気回路変換することが可能になる音響コンプライアンス音響容量波長より寸法小さ容積 W 0 {\displaystyle W_{0}} の空洞の口に、圧力 δ p {\displaystyle \delta p} を加えたとき、中の媒質圧縮され容積が δ W {\displaystyle \delta W} だけ減少したとする。空洞内の媒質静止圧を p 0 {\displaystyle p_{0}} 、静止密度を ρ 0 {\displaystyle \rho _{0}} 、媒質定圧比熱定積比熱との比を γ {\displaystyle \gamma } 、音速を c {\displaystyle c} として、断熱変化であるとすれば、以下の近似式成り立つ。 δ p p 0 ≃ γ δ W W 0 {\displaystyle {\frac {\delta p}{p_{0}}}\simeq \gamma {\frac {\delta W}{W_{0}}}} この式を変形すれば、 δ W ≃ W 0 p 0 γ = W 0 c 2 ρ 0 {\displaystyle \delta W\simeq {\frac {W_{0}}{p_{0}\gamma }}={\frac {W_{0}}{c^{2}\rho _{0}}}} ここで、音響コンプライアンス音響容量)を C A = W 0 c 2 ρ 0 {\displaystyle C_{A}={\frac {W_{0}}{c^{2}\rho _{0}}}} と定義すれば、 δ W = C A δ p {\displaystyle \delta W=C_{A}\delta p} となる。口部分を通過する媒質体積速度 U {\displaystyle U} は、 U = d δ W d t = C A d δ p d t {\displaystyle U={\frac {d\delta W}{dt}}=C_{A}{\frac {d\delta p}{dt}}} である。したがって圧力 δ p {\displaystyle \delta p} は、 δ p = 1 C AU d t {\displaystyle \delta p={\frac {1}{C_{A}}}\int {Udt}} 電気回路では、静電容量 C {\displaystyle C} に電圧 v {\displaystyle v} を印加したとき、電荷を q {\displaystyle q} 、電流を i {\displaystyle i} とすればq = C v {\displaystyle q=Cv} なので v = q C {\displaystyle v={\frac {q}{C}}} であり、 q = ∫ i d t {\displaystyle q=\int {idt}} であるから電圧 v {\displaystyle v} は、 v = 1 C ∫ i d t {\displaystyle v={\frac {1}{C}}\int {idt}} で表される右図(b-1)(b-2))。 これらの式の対応から、音響コンプライアンス C A {\displaystyle C_{A}} と静電容量 C {\displaystyle C} 、圧力 δ p {\displaystyle \delta p} と電圧 v {\displaystyle v} 、体積速度 U {\displaystyle U} と電流 i {\displaystyle i} 、容積 δ W {\displaystyle \delta W} と電荷 q {\displaystyle q} がそれぞれ対応している考えることができ、右図(a-1)の状態を右図(c)に示す電気回路変換することが可能になる

※この「音響工学」の解説は、「等価回路」の解説の一部です。
「音響工学」を含む「等価回路」の記事については、「等価回路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「音響工学」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音響工学」の関連用語

音響工学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音響工学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの音響学 (改訂履歴)、等価回路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS