都市名とシンボルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 都市名とシンボルの意味・解説 

都市名とシンボル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 01:11 UTC 版)

リュブリャナ」の記事における「都市名とシンボル」の解説

もともとの町の名前分かっていない。もっとも有力だ思われているものには市内流れリュブリャニツァ川にちなみ名付けられたというものである言語学者のシルヴォ・トルカル(Silvo Torkar)が支持するものにはリュブリャニツァ(Ljubljanica)の古いスラヴ語の名称であるリュボヴィド( Ljubovid)から来ていると言うのである。 ロベルト・ヴルチョン(Robert Vrčon)はリュブリャニツァはラテン語のアッルヴィアーナ(alluviana)から転じたとし、それ自体はエルヴィオ(eluvio)から来ており洪水氾濫意味する語である。 中世、町と川両方の名称はライバッハ名付けられていた。ライバッハは古いドイツ語で「流れない洪水起こす」を意味し1918年まで公式に使われていた。幅広く知られる民間語源では伝統的にスロベニア語で「最愛の」を意味する'ljubljena'と結びつけられる。この考え1825年司祭言語学者でもあり新しスロベニア語語法提案したフランク・メテルコを含む初期学者により受け入れら、現代の言語学者の間でも広く一致見ている。 町のシンボルはリュブリャナドラゴンで、ドラゴンは力や勇気大きさ象徴である。ドラゴンリュブリャナ紋章描かれリュブリャナ城の塔の最上部とリュブリャニツァ川架かる竜の橋Zmajski most)に描写されている。竜の橋はしばしば、ウィーン分離派生み出したの中ではもっとも美しと見なされている。 リュブリャナドラゴンの起源に関してはいくつかの説がある。有名なギリシア神話によれば金羊毛取って帰ったアルゴナウタイ今日リュブリャナとヴルフニカの間で湿地囲まれ大きな湖を発見したイアーソーン怪物襲ったのはその湖で、この怪物ドラゴンになりドラゴン今日リュブリャナ紋章市旗になっている歴史的により信憑性があるものには、15世紀リュブリャナ城教会建てられ15世紀ゲオルギオス守護聖人になったことである。ゲオルギオス伝説ではドラゴンキリスト教によって圧倒された古いペイガニズム象徴である。他の説ではドラゴン最初紋章を飾る唯一の装飾であったと言うのであるバロック紋章一部となり、20世紀に塔や他の要素凌駕するようになってきた。

※この「都市名とシンボル」の解説は、「リュブリャナ」の解説の一部です。
「都市名とシンボル」を含む「リュブリャナ」の記事については、「リュブリャナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「都市名とシンボル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都市名とシンボル」の関連用語

都市名とシンボルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都市名とシンボルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリュブリャナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS