消滅後のアルル王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 消滅後のアルル王国の意味・解説 

消滅後のアルル王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 17:18 UTC 版)

アルル王国」の記事における「消滅後のアルル王国」の解説

1378年神聖ローマ帝国構成国家としてのアルル王国ブルグント王国)は消滅した。しかし神聖ローマ帝国フランス譲ったのは支配権のみで、王位までは譲らなかった。神聖ローマ皇帝=「アルル王」の許可で、フランス王太子ドーフィネの伯がアルル王国領の支配摂政として永久に任されているという建前だった。「アルル王」の称号は、神聖ローマ帝国解体する1806年まで神聖ローマ皇帝名乗り続けた。またトリーア大司教も、1356年金印勅書得た選帝侯としての宮中官位である「ガリア=ブルグント大書記官長」を名乗り続けたガリアとは古代ローマ帝国時代におけるフランス呼称であり、帝国フランス一部名目的にしろ支配しているということ主張する意味合いがあった。なおアルル王国消滅時にフランス王領とならなかった領域も、最終的にスイス除いて全てフランス領となった1246年アンジュー家のものとなっていたプロヴァンス伯位は1481年ルイ11世慎重王が相続したブルゴーニュ伯領1678年併合された。ヴネサン伯領(教皇領)はフランス革命の中で1791年併合された。一方サヴォイア伯国イタリアへ進出してサヴォイア公国サルデーニャ王国へと成長しついにはイタリア全土統一してイタリア王国成立させた。サルデーニャ王国フランスイタリア王国承認させるため、王室ゆかりの地であるサヴォイア公国領を割譲したフランス革命ナポレオンによってフランス王国神聖ローマ帝国もとうに滅んだ1860年のことである。

※この「消滅後のアルル王国」の解説は、「アルル王国」の解説の一部です。
「消滅後のアルル王国」を含む「アルル王国」の記事については、「アルル王国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「消滅後のアルル王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「消滅後のアルル王国」の関連用語

消滅後のアルル王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



消滅後のアルル王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルル王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS