楡林から門司までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 楡林から門司までの意味・解説 

楡林から門司まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 15:38 UTC 版)

ヒ72船団」の記事における「楡林から門司まで」の解説

三亜近く楡林港再編成行った船団は、低速1TM型戦時標準タンカー新潮丸を分離することにし、2個分団編制16日夜に出航した低速の第2分団は、天候悪化もあってたちまち引き離された。第2分団は、21日午前2時頃に高雄西方80kmまでたどり着いたもののアメリカ陸軍航空軍所属のB-24爆撃機夜間空襲を受け、新潮丸が被弾した。航行不能陥った新潮丸は近在のヒ74船団から救助駆け付けた第21号海防艦曳航され、高雄へと入港した一方先行した第1分団も無事では済まなかった。第2分団より約1日前の20日午前1時頃に澎湖諸島南55km付近においてやはりB-24爆撃機夜間空襲捕まり、元特設巡洋艦海軍運送浅香丸、護国丸直撃弾や至近弾を浴びて航行不能、元特設水上機母艦香久丸損傷した護衛部隊でも海防艦御蔵直撃弾1発(不発)・至近弾3発を受けて中破航行不能となっている。航行不能となった輸送船2隻は、馬公方面特別根拠地隊支援を受けつつ、馬公まで曳航された。御蔵3日間も消息不明となって漂流続けた後、ようやく友軍航空機発見され25日馬公曳航されている。 ぼろぼろとなった第1分団基隆態勢立て直し唯一無傷吉備津丸高雄応急修理をした香久丸揃えて25日海防艦3隻の護衛出港した。しかし27日今度アメリカ潜水艦プライスから襲われ第10号海防艦プライス魚雷攻撃撃沈された。残存船は船団解いて全速航行移り、翌28日以降各個門司滑り込むことができた。

※この「楡林から門司まで」の解説は、「ヒ72船団」の解説の一部です。
「楡林から門司まで」を含む「ヒ72船団」の記事については、「ヒ72船団」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「楡林から門司まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楡林から門司まで」の関連用語

楡林から門司までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楡林から門司までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヒ72船団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS