東活映画社とは? わかりやすく解説

東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 02:31 UTC 版)

東活映画社とうかつえいがしゃ、1931年 設立 - 1932年 解散)は、かつて京都に存在した映画会社である。1976~1991年に松竹系で約500本のピンク映画を製作配給した東活とは無関係である。


  1. ^ 戦前期日本の映画館写真(4)京都編”. NFCデジタル展示室. 東京国立近代美術館フィルムセンター (2014年4月8日). 2017年1月30日閲覧。
  2. ^ a b 立命館大学の「京都映像文化デジタル・アーカイヴ マキノ・プロジェクト」サイト内の「等持院撮影所」の記述を参照。


「東活映画社」の続きの解説一覧

東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/07 12:28 UTC 版)

新見映郎」の記事における「東活映画社」の解説

すべて製作・配給は「東活映画社」である。 『黒い旋風』 : 監督井出錦之助、1932年5月29日公開海軍士官』 : 監督石原英吉、1932年6月24日公開助太刀辻講釈』 : 監督滝沢英輔1932年7月28日公開 - 此用人カポネ再現』 : 監督久保義郎1932年9月8日公開

※この「東活映画社」の解説は、「新見映郎」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「新見映郎」の記事については、「新見映郎」の概要を参照ください。


東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 07:51 UTC 版)

鳴戸史郎」の記事における「東活映画社」の解説

特筆以外すべて製作は「東活映画社」、配給は「東亜キネマ」である。すべてサイレント映画である。 『大岡政談 十三夜見物侍』 : 監督滝沢英輔、製作東活映画社・沢村国太郎プロダクション澤村國太郎)、1932年3月20日公開 - 雲霧仁左衛門きさらぎ九平』 : 監督後藤岱山1932年5月29日公開 - 吉田作兵衛浪人) 『助太刀辻講釈』 : 監督滝沢英輔1932年7月28日公開 - 無頼漢八郎兵衛三千世界膝栗毛 へそ取り天上の巻』 : 監督後藤岱山1932年8月14日公開 - 追剥

※この「東活映画社」の解説は、「鳴戸史郎」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「鳴戸史郎」の記事については、「鳴戸史郎」の概要を参照ください。


東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 23:49 UTC 版)

小川國松」の記事における「東活映画社」の解説

すべて製作・配給は東活映画社である。 『天国の裏町』 : 監督大江秀夫1931年12月12日公開 『暁の鶴声』(『暁の声』) : 監督古海卓二1932年1月19日公開涙の曙』 : 監督三星吐詩夫、1932年5月15日公開 - 主演砂漠の真珠』 : 監督久保義郎1932年5月22日公開海軍士官』 : 監督石原英吉、1932年6月24日公開 - 主演 『若いマドロス』 : 監督大庭喜八1932年製作・公開

※この「東活映画社」の解説は、「小川國松」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「小川國松」の記事については、「小川國松」の概要を参照ください。


東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:48 UTC 版)

片岡左衛門」の記事における「東活映画社」の解説

全て製作・配給は「東活映画社」、全てサイレント映画である。 『閃影双刃録』:監督金田繁1931年12月5日公開攻防楼閣巨人』:監督枝正義郎・宇沢義之、1932年4月15日公開夜明けの女 前篇』:監督志波西果1932年6月12日公開 - 鳥居甲斐守(奉行) 『妙法院勘八 前篇』:監督後藤岱山1932年7月15日公開 - 神祇組源太妙法院勘八 後篇』:監督後藤岱山1932年7月25日公開 - 神祇組源太三千世界膝栗毛 へそ取り天上の巻』:監督後藤岱山1932年8月14日公開 - 家老夜明けの女 後篇』:監督志波西果1932年9月8日公開 - 鳥居甲斐守(奉行) 『小松竜三 後篇』:監督金田繁玉井正夫1932年9月15日公開 - 桂小五郎

※この「東活映画社」の解説は、「片岡左衛門」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「片岡左衛門」の記事については、「片岡左衛門」の概要を参照ください。


東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 21:29 UTC 版)

川島奈美子」の記事における「東活映画社」の解説

すべて製作は「東活映画社」、配給は「東亜キネマ」である。すべてサイレント映画である。 『愛に餓ゆる街』(『愛に餓ゆる』) : 監督三星吐詩夫、1931年11月8日公開荊棘の蔭に泣く』 : 監督安藤五郎1931年11月28日公開天国の裏町』 : 監督大江秀夫1931年12月12日公開噫!南嶺三十八勇士』 : 監督井出錦之助、1931年12月31日公開天眼通 女難時代』 : 監督米沢正夫、1931年製作・公開天眼通 腰弁時代』 : 監督米沢正夫、1932年1月8日公開天眼通 飛躍時代』 : 監督米沢正夫、1932年1月25日公開天眼通 黄金時代』 : 監督米沢正夫、1932年5月6日公開海軍士官』 : 監督石原英吉、1932年6月24日公開二つ乳房』 : 監督安藤五郎1932年7月15日公開北満の落花 大和桜』 : 監督井出錦之助、1932年製作・公開

※この「東活映画社」の解説は、「川島奈美子」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「川島奈美子」の記事については、「川島奈美子」の概要を参照ください。


東活映画社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 10:04 UTC 版)

川島清」の記事における「東活映画社」の解説

全て製作・配給は「東活映画社」、全てサイレント映画である。 『三千世界膝栗毛 へそ取り天上の巻』:監督後藤岱山1932年8月14日公開 - 旅の武士

※この「東活映画社」の解説は、「川島清」の解説の一部です。
「東活映画社」を含む「川島清」の記事については、「川島清」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東活映画社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東活映画社」の関連用語

東活映画社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東活映画社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東活映画社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新見映郎 (改訂履歴)、鳴戸史郎 (改訂履歴)、小川國松 (改訂履歴)、片岡左衛門 (改訂履歴)、川島奈美子 (改訂履歴)、川島清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS