李 沂修とは? わかりやすく解説

李沂修

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 08:32 UTC 版)

 李 沂修 八段
名前 李 沂修
生年月日 (1988-06-16) 1988年6月16日(35歳)
プロ入り年 2004年
出身地 台湾出身
所属 日本棋院
師匠 潘善琪
段位 八段
概要
タイトル獲得合計 1
テンプレートを表示

李 沂修(り いしゅう、1988年6月16日 - )は、日本囲碁棋士台湾出身、日本棋院東京本院所属、潘善琪門下、八段。新人王戦U-25優勝、棋聖戦リーグ1期など。

経歴

6歳頃に父の影響で囲碁を始める。来日して潘善琪七段の内弟子となり、2004年に入段して独立[1]。 2005年、第1回若鯉戦準優勝。2007年第33期天元戦本戦入り。2008年中野杯U20選手権優勝、第1回ワールドマインドスポーツゲームズ男子個人戦ベスト16。

2009年五段昇段、棋聖戦リーグ入りし五段から七段へ飛び級昇段、リーグ戦は1-4で陥落。同年新人王戦優勝、十段戦勝者戦ベスト4、敗者戦決勝で山下敬吾に敗退、この年38勝12敗の成績で棋道賞勝率第1位賞、新人賞受賞。

2012年王座戦本戦入り、おかげ杯ベスト4。

2015年天元戦ベスト4。

2016年8月、第41期棋聖戦Cリーグ4勝1敗でBリーグ昇格[2]

外部リンク

日本棋院の李沂修紹介ページ

参考文献

  1. ^ 『碁ワールド』2009年12月号
  2. ^ 第41期 棋聖戦 日本棋院
  • 囲碁年鑑』日本棋院

「李 沂修」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李 沂修」の関連用語

李 沂修のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李 沂修のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本棋院日本棋院
Copyright © 1996-2024 Nihonkiin all rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李沂修 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS