政治資金収支報告書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 書類 > 報告書 > 政治資金収支報告書の意味・解説 

せいじしきん‐しゅうしほうこくしょ〔セイヂシキンシウシホウコクシヨ〕【政治資金収支報告書】

読み方:せいじしきんしゅうしほうこくしょ

政治団体毎年作成する政治資金収支資産についての報告書政治資金規正法により、総務大臣または都道府県選挙管理委員会への提出義務づけられている。


政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)(income and expenditure reports on political funds)

政治資金規正法基づいて政治団体が行届出

政党政党支部政治資金団体政治団体など政治活動を行うあらゆる政治団体は、政治資金規正法基づいて収支報告を行うことになっている政治資金収支公開することで、政治活動国民監視のもとに置き、民主政治発達をはかるための制度である。

政治団体は、毎年1回12月末の時点での収支状況を翌3月末までに都道府県選挙管理委員会報告しなければならない届出義務違反場合には、寄付禁止などのペナルティ課せられ、翌年から政治活動ができなくなる。

収支報告書では、一人からの寄付年間5万円を超える場合寄附者の氏名と金額を明らかにする政治資金パーティでは、総収入のほか、1人から20万円上のパーティ収入得たときは、その氏名と金額を報告する

政治資金規正法制定されたのは戦後1948年である。制定当初収支公開のみで、寄付制限はなかった。しかし政治腐敗相次いだ反省から、現在は匿名寄付禁止や、企業から政治家個人への献金禁止など、強い規制かかっている。

最近では、自民党旧橋本派日本歯科医師連盟から1億円のヤミ献金受けた疑惑で、政治資金規正法違反により、村岡兼造官房長官在宅起訴されたことも記憶に新しい

関連キーワード「政治資金規正法

(2004.10.29掲載


政治資金収支報告書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 04:00 UTC 版)

政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)は、日本政治団体の収入、支出及び保有する資産等について記載した報告書である。政治資金規正法により政治団体の会計責任者等に作成・提出が義務付けられている。


  1. ^ 政治資金規正法第12条第1項
  2. ^ 政治資金規正法のあらまし総務省公式サイトより
  3. ^ a b 政治資金規正法第20条第1項
  4. ^ “いまだに7県がインターネット未公表 政治資金収支報告書”. NHK. (2019年11月30日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191130/k10012196821000.html 2019年12月2日閲覧。 
  5. ^ “政治資金収支報告書 6県がインターネット公開に対応せず”. NHK. (2020年11月29日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201129/k10012736261000.html 2020年12月8日閲覧。 
  6. ^ “政治資金収支報告書の公表 5県がネット対応しておらず”. NHK. (2021年11月30日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211130/k10013366951000.html 2021年12月1日閲覧。 
  7. ^ 内田帆ノ佳 (2023年6月27日). “政治資金収支報告書、なぜネット非公表? 「紙」提出の議員多数 /新潟”. 毎日新聞. 2023年11月29日閲覧。
  8. ^ 政治資金収支報告書のネット公開 全国で唯一見送った新潟県”. NHK (2023年11月28日). 2023年11月29日閲覧。
  9. ^ 政治資金規正法第25条第1項第1号
  10. ^ 政治資金規正法第25条第1項第2号
  11. ^ 政治資金規正法第25条第1項第3号
  12. ^ 京都新聞2020年2月3日朝刊


「政治資金収支報告書」の続きの解説一覧

政治資金収支報告書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:15 UTC 版)

石井章」の記事における「政治資金収支報告書」の解説

自身が代表を務める「茨城維新の会」(維新の県総支部)が党費還元金などとして2017年から2019年にかけて計約200万円を党本部から受け取っていたが、政治資金収支報告書に記載していなかった。

※この「政治資金収支報告書」の解説は、「石井章」の解説の一部です。
「政治資金収支報告書」を含む「石井章」の記事については、「石井章」の概要を参照ください。


政治資金収支報告書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 15:43 UTC 版)

赤木正幸」の記事における「政治資金収支報告書」の解説

赤木が代表を務める「日本維新の会衆議院兵庫県第4選挙区支部」が、政治資金規正法提出義務付けられている2020年分の政治資金収支報告書を提出締め切りから半年以上が経った時点でも提出していなかった。赤木事務所は「手違いがあった」としたうえで2021年12月28日までに提出した述べた

※この「政治資金収支報告書」の解説は、「赤木正幸」の解説の一部です。
「政治資金収支報告書」を含む「赤木正幸」の記事については、「赤木正幸」の概要を参照ください。


政治資金収支報告書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:20 UTC 版)

桜を見る会問題」の記事における「政治資金収支報告書」の解説

政治資金収支報告書には少なくとも2015年以降前夜祭に関する記載がなかった。安倍晋三最初、「後援会としての収入支出一切ないので、政治資金収支報告書への記載必要ない」という主張をした。その後2020年1月31日には山井和則が「後援会ホテルとの契約主体ではないか」と追及し、「契約」が議題上がった。これに対して安倍総理は、後援会主催だが収支発生しておらず、会費事務所職員会場集金しホテル手渡しており参加者ホテル払ったのと同じだとして「契約主体後援会ではなく参加者個人である」として政治資金収支報告書に記載する要はないと主張した山井はこれに対し800人が一人一人ホテル契約しているわけがない」と批判した首相その後2020年2月安倍事務所ホテル側と会場予約などの合意はしたが契約はしていないという主張をした。青山学院大学浜辺陽一郎は「当事者同士合意契約成立し合意イコール契約だ。事務所契約主体なのは明らかだ」と指摘している。 しかし、2020年12月23日に、最終的に桜を見る会前夜祭のの主催者後援会であり、後援会において収支生じているという前提収支報告書が修正された。

※この「政治資金収支報告書」の解説は、「桜を見る会問題」の解説の一部です。
「政治資金収支報告書」を含む「桜を見る会問題」の記事については、「桜を見る会問題」の概要を参照ください。


政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 04:28 UTC 版)

半沢直樹シリーズ」の記事における「政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)」の解説

日本の政治団体収益費用保有する資産等について記載した書類のこと。政治家財布と言っても良い上記選挙運動費用収支報告書と同様、政治活動中に発生した収支は必ず報告する必要があり、1円でも報告書記載しないと、政治資金規正法違反する

※この「政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)」の解説は、「半沢直樹シリーズ」の解説の一部です。
「政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)」を含む「半沢直樹シリーズ」の記事については、「半沢直樹シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「政治資金収支報告書」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



政治資金収支報告書と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「政治資金収支報告書」の関連用語

政治資金収支報告書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



政治資金収支報告書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの政治資金収支報告書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石井章 (改訂履歴)、赤木正幸 (改訂履歴)、桜を見る会問題 (改訂履歴)、半沢直樹シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS