想夫恋 (雅楽)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 想夫恋 (雅楽)の意味・解説 

想夫恋 (雅楽)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 16:24 UTC 版)

想夫恋(そうぶれん) とは、雅楽の曲名。相府蓮[1]想夫憐[1]とも表記する。

唐楽に属する平調(ひょうぢょう)の曲であり[1]、延八拍子の中曲である。かつては詠があったが途絶え[1]、現在は管絃によって奏される。の大臣(丞相)である王倹の官邸のを歌った歌が原曲であるとされる[1]。この楽曲が大臣を蓮府という起源と見なされ[1]、『徒然草』などでは「想夫恋」と表記するのは誤りと指摘される[1]後に「相府」と「想夫」の音が通じることから、男性を慕う女性の恋情を歌う曲とされた。[要出典]

日本では、『源氏物語』横笛巻[1]や『平家物語』巻六の小督(こごう)の哀話[1]などに登場する。他にも能の「小督」や筑前今様(黒田節)など小督哀話を題材にした作品に登場する。(参照

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 日本古典文学大辞典編集委員会 『日本古典文学大辞典第4巻』岩波書店、1984年7月、32頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「想夫恋 (雅楽)」の関連用語

1
96% |||||


3
30% |||||

4
16% |||||

5
14% |||||

6
14% |||||

7
14% |||||

想夫恋 (雅楽)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



想夫恋 (雅楽)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの想夫恋 (雅楽) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS