属間交配とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生理 > 交配 > 属間交配の意味・解説 

属間交配

異なる属の間で行う交配ラン科以外の植物では属間交配は種子得られないのが普通であるが、種分化著しラン科植物では、交配組み合わせによってはできる場合が多い。特に、カトレヤ系の近縁属多く見られ、四属間交配や五属間交配も見られる
四属間交配の例 〔☆は日本人日系人)の人名属名したもの
  Hawkinsara[Hknsa.] = BroLCSoph.
Higashiara[Hgsh.] = C.×Diacm.×L.×Soph.
Iwanagara[Iwan.] = B.×C.×Diacm.×L.
  Jewellara[Jwa.] = Bro.×C.×Epi.×L.
  Kirchara[Kir.] = C.×Epi.×L.×Soph.
Otaara[Otr.] = B.×Bro.×C.×L.
  Potinara[Pot.] = B.×C.×L.×Soph.
Yamadara[Yam.] = B.×C.×Epi.×L.

五属間交配の例 〔☆は日本人日系人)の人名属名したもの
  Buiara[Bui.] = Bro.×C.×Epi.×L.×Soph.
  Fergusonara[Ferg.] = B.×C.×L.×Schom.×Soph.
Hasegawaara[Hasgw.] = B.×Bro.×C.×L.×Soph.
Hattoriara[Hatt.] = B.×Bro.×C.×Epi.×L.
Izumiara[Izma.] = C.×Epi.×Schom.×Soph.×L.
Kawamotoara[Kwmta.] = B.×C.×Dga.×Epi.×L.
Yahiroara[Yhra.] = B.×C.×Epi.×L.×Schom.

属間交配

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 15:40 UTC 版)

オドントグロッサム」の記事における「属間交配」の解説

本属美しい花に、より鮮やかな色を導入したり、或いは弱い耐暑性改善するために、属間交配が広く進められている。交配生まれた品種オドントグロッサムの名で流通することもあり、また、総称してオドントグロッサム系、略してオドント系と呼ばれることもある。以下、学名後ろ括弧洋ランとしての略称である。 Beallara (Bllra.) ビーララ:ブラッシアとコクリオダ Cochliotida 、それにミルトニアと本属という四属間交配で、1970年登録。強壮色彩のいい大輪の花目指し組み合わせ。 Colmanara (Colm.) コルマナラ:ミルトニア、オンシジウム本属の三属間雑種。 Degarmoara (Dgmra.) デガーモアラ:ブラッシア、ミルトニアと本属の三属間交配。 Maclellanara (Mclna.) マクレアンアラ:ブラッシア本属、それにオンシジウムの三属間交配で、1978年登録。ブラッシア大輪強壮であることを取り入れることを目指した。 Odontida (Oda.) オドンティオダ:本属とコクリオチダとの交配1906年登録。コクリオチダの花に出る赤を本属導入することを目指した。耐暑性は低い。 Odontobrassia (Odbrs.) オドントブラッシア:ブラッシア本属との交配。 Odontocidium (Odcdm.) オドントシジウム:本属オンシジウム属交配1911年登録。花色多彩さ耐暑性目指したもの。 Odontonia (Odtna.) オドントニア:ミルトニアと本属交配1905年に登録。弓状伸びる花茎模様美しい花をつける。耐暑性は低い。 Odyncidium (Ody.) オディンシジウム:オンシジウム、Rhynchostele と本属の三属間雑種。 Vuylstekeara (Vuyl.) ブィルステケアラ:コクリオダとミルトニアと本属、三属間交配で1912年登録。本属花形良さにコクリオダの赤、それにミルトニアの丈夫さ咲きやすさを備えたもの。耐暑性も高い。 Wilsonara (Wils.) ウィルソナラ:コクリオダと本属、それにオンシジウムの三属間雑種1921年登録。花茎長く、多花性で耐寒性が高いものが多い。 以下、交配品種、多分属間交配品。 ブラッシアとの交配

※この「属間交配」の解説は、「オドントグロッサム」の解説の一部です。
「属間交配」を含む「オドントグロッサム」の記事については、「オドントグロッサム」の概要を参照ください。


属間交配

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/20 01:52 UTC 版)

オンシジューム」の記事における「属間交配」の解説

近縁属との間での属間交配も行われている。そのような人工属には以下のようなものがある。 Alicera アリセラ:ブラッシア×ミルトニア×オンシジウム Brassidium ブラシディウム:ブラッシア×オンシジウム Colmanara コルマナラ:ミルトニア×オドントグロッサム×オンシジウム Howeara ホウエアラ:Leochilus ×オンシジウム×Rodorigezia Ionocidium イオノシジウム:イオノプシス×オンシジウム Maclellanara マクレランアラ:ブラッシア×オドントグロッサム×オンシジウム Miltonidium ミルトニジウム:ミルトニア×オンシジウム Odontocidium オドントシジウム:オドントグロッサム×オンシジウム Odyncidium オディンシジウム:オドントグロッサム×オンシジウム×Rhynchostele Wilsonara ウィルソナラ:Cochlioda×オドントグロッサム×オンシジウム なお、かつてはパピリオなど著名なものが他にもあったが、分類体系変更で別属とされている。

※この「属間交配」の解説は、「オンシジューム」の解説の一部です。
「属間交配」を含む「オンシジューム」の記事については、「オンシジューム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「属間交配」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



属間交配と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「属間交配」の関連用語

属間交配のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



属間交配のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオドントグロッサム (改訂履歴)、オンシジューム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS