初代「ヨークタウン」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 初代「ヨークタウン」の意味・解説 

初代「ヨークタウン」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/24 17:25 UTC 版)

ジョゼフ・J・クラーク」の記事における「初代「ヨークタウン」」の解説

1941年5月クラーク空母ヨークタウン」 (USS Yorktown, CV-5) に副長就任し、このポジション真珠湾攻撃迎える。「ヨークタウン副長として1942年2月マーシャル・ギルバート諸島機動空襲3月10日ラエ・サラモアへの空襲5月8日珊瑚海海戦戦ったクラークは、6月5日ミッドウェー海戦迎える。海戦では、真珠湾以来無敵誇っていた南雲忠一中将率い第一航空艦隊空母4隻を撃沈し戦局ターニング・ポイントとなったが、クラーク乗るヨークタウン」は南雲艦隊の「飛龍」から飛来し友永丈市大尉攻撃隊によって航行不能に陥り、やがて伊号第一六八潜水艦伊168)からの雷撃によってついに沈没した。 「ヨークタウン」の艦長エリオット・バックマスター大佐アナポリス1908年組)であり、第17任務部隊司令官フランク・J・フレッチャー少将アナポリス1906年組)の旗艦でもあった。しかし、艦長バックマスター副長クラークとの間は嫌悪しかなかった。1937年以降航空関わり始めたバックマスター対し上述のようにクラーク早い段階からのパイロットであった。「ヨークタウン」の所属パイロットは、バックマスター意見無視してクラーク意見重んじたこのような傾向は「ヨークタウン」に限らずパイロットパイロットあがりの士官ペンサコーラ飛行学校航空少々かじった程度士官を「キーウィ」などと呼んで見下す傾向があった。航空出身者は、ジョン・ヘンリー・タワーズアナポリス1906年組)のような生粋パイロット純血種こそが、航空関わる全ての事案指揮すべきだとも考えていた。クラークまた、フレッチャーともそりがあわなかった。フレッチャー空襲計画バックマスター示してからクラークまわしていたのだが、これもクラークにとっては気に入らなかった。クラークはとどめとしてフレッチャーバックマスターを「消極的」として批判キャンペーン繰り広げついにはマスコミ海軍作戦部長合衆国艦隊司令長官アーネスト・キング大将アナポリス1901年組)の前でも同じことをやった。バックマスターその後表舞台に立つことはなく、フレッチャー第二次ソロモン海戦経て大戦後半からはアリューシャンで過ごさざるを得なかった。

※この「初代「ヨークタウン」」の解説は、「ジョゼフ・J・クラーク」の解説の一部です。
「初代「ヨークタウン」」を含む「ジョゼフ・J・クラーク」の記事については、「ジョゼフ・J・クラーク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初代「ヨークタウン」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初代「ヨークタウン」」の関連用語

初代「ヨークタウン」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代「ヨークタウン」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョゼフ・J・クラーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS