ラジオでの出来事・ゲストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラジオでの出来事・ゲストの意味・解説 

ラジオでの出来事・ゲスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 03:44 UTC 版)

VOICE CREW」の記事における「ラジオでの出来事・ゲスト」の解説

1999年 4月4日 番組初のテーマソングONEWAY RADIO」が作られるECHOESカバー曲で、5代目パーソナリティ保志総一朗榎本温子が歌う。同年5月28日に、パーソナリティソロ曲カップリングし、マキシシングルとしてスターチャイルドからリリースされた。後に9代目パーソナリティ桑谷夏子斎藤千和任期半年延長記念し「coopee」と言うユニット結成テーマソング作っている。オープニングテーマは「恋をしようSoしよう」、エンディングテーマは「君の背中」。 2000年 6月11日 浅川悠夏樹リオゲスト出演12月29日 200記念放送NACK5サテライトスタジオ大宮スタジオアルシェ」にて番組初の公開録音実施パーソナリティ高木渉中原麻衣のほか、浅川悠森川智之檜山修之保志総一朗榎本温子鈴村健一渡邉由紀ゲストとして出演した堀江由衣山本麻里安前説ボイスメッセージ参加。この公開録音模様2001年2月14日21日放送された。 2001年 3月18日 高木渉のコーナー駅弁浪漫街道」から「VOICE CREW弁当」が生まれ、その即売会亀戸にある「亜瑠門亭」にて行われた販売予定数は54個(高木渉当時34〕と中原麻衣当時20〕の年齢足した数量)だったが、それを遥かに上回るリスナー参加渡邉由紀応援駆けつける8月19日 渡辺久美子ぎっくり腰のため欠席中原麻衣代役務める。 2003年 2月2日 300記念放送鈴村健一渡邉由紀中原麻衣植田佳奈桑谷夏子小林由美子ゲスト出演収録はアーツ・アイム両事務所が入るビル一室行われた5月18日 鳥海浩輔釘宮理恵ゲスト出演6月1日 山本麻里安ゲスト出演7月13日 一ノ瀬めぐみがゲスト出演8月24日 放送333回。関智一ゲスト出演9月7日 檜山修之ゲスト出演9月14日 鈴木達央ゲスト出演10月26日 今井麻美森永理科ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 11月16日 池田東陽(ゴンゾアソシエイトプロデューサー(当時))がゲスト出演12月21日 350記念放送鳥海浩輔お祝いコメント寄せる。 2004年 1月11日 水橋かおり風邪のため欠席今井麻美代役務める。 1月25日 桑谷夏子ゲスト出演3月14日 ソニンゲスト出演5月2日 水橋かおり下野紘ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 5月30日 榎本温子ゲスト出演8月15日 植田佳奈ゲスト出演9月12日 今井麻美笹沼晃ムービーのみ)がゲスト出演9月30日 ラジオ関西のみ特別番組13代目のもうちょっとだけつづくんじゃ〜!』が放送された。パーソナリティ早水リサ鈴木達央放送時間通常番組と同じ。 10月17日 早水リサ鈴木達央ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 10月31日 中原麻衣ゲスト出演11月28日 400記念放送山本麻里安榎本温子鈴村健一桑谷夏子鳥海浩輔今井麻美森永理科下野紘早水リサ鈴木達央ゲスト出演収録場所300回と同じ。 2005年 1月23日 鈴木達央ゲスト出演4月24日 笹沼晃高橋美佳子ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 5月1日 中原麻衣ゲスト出演OP部分のみ)。 5月15日 高橋美佳子ゲスト出演倉田雅世誕生日5月21日生)を祝った5月29日 高木渉大西健晴ゲスト出演10月16日 倉田雅世高城元気ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 11月13日 高木渉大西健晴ゲスト出演12月18日 綱掛裕美志村由美ゲスト出演2006年 2月5日 倉田雅世ゲスト出演3月12日 間島淳司落合祐里香ゲスト出演17代目パーソナリティ就任決定のため先行登場)。 4月16日 鈴木千尋平田宏美ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 9月17日 中国放送では台風13号関連特番のため休止となり、翌週は2回連続放送特別編成(放送時間25:00 - 26:00となった10月29日 間島淳司落合祐里香ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 11月5日 500記念放送早水リサ鈴木達央ゲスト出演倉田雅世お祝いコメント寄せる。 11月12日 今井麻美森永理科ゲスト出演山本麻里安お祝いコメント寄せる。 2007年 3月11日 19代目パーソナリティ藤田圭宣矢作紗友里)が発表される4月1日 放送10周年藤田出身地弘前市であること、矢作八戸市住んでいたことが判明4月8日 統一地方選のため、一部ネット局の放送時間がこの週に限り変更される4月15日 下和田裕貴松本彩乃ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。矢作が自らの愛称表記は「おはぎ」ではなく『ぉはぎ』が正しいとアピール5月27日 中原麻衣ゲスト出演6月3日 松田咲實不祥事を受け、中国放送ではこの週のみ同局判断放送取りやめ。 7月29日 倉田雅世ゲスト出演9月16日 10月以降パーソナリティ続投発表任期延長桑谷夏子斎藤千和9代目2001年10月 - 2002年9月以来5年ぶり。 2008年 1月27日 高橋美佳子ゲスト出演2月10日 鈴木達央ゲスト出演3月2日 檜山修之ゲスト出演4月3日 ラジオ関西放送機器トラブルによる放送事故発生翌週は2回連続放送特別編成(放送時間2430 - 2530となった4月20日 藤田圭宣矢作紗友里ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 8月17日 中村由利GARNET CROW)がビデオレター登場。何も知らされていなかった藤田咲は、敬愛する中村からの「血液検査行きなよ」のメッセージ喜びのあまり号泣した9月7日 高橋美佳子ゲスト出演9月14日毎日が記念日」でパーソナリティ任期半年延長することが決定それに伴いこの日が記念日になった)。 10月5日 600記念放送桑谷夏子梶裕貴ゲスト出演収録韓国料理店で行われた10月12日 斎藤千和ゲスト出演2009年 2月22日 鈴村健一ゲスト出演3月8日 21代目パーソナリティ梶裕貴本多陽子)が発表される4月19日 森久保祥太郎藤田咲ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 9月20日 650記念放送鈴木千尋下野紘ゲスト出演10月18日 森川智之ゲスト出演11月29日 椎名へきるゲスト出演関東一部地域では『へきる、淳司 NATURE』が同じ時間帯放送されており、椎名2つ放送局同時に出演するになった2010年 1月10日 本多陽子欠席高橋美佳子矢作紗友里代役務める。 1月17日 本多陽子欠席中原麻衣矢作紗友里代役務める。 4月18日 梶裕貴本多陽子ゲスト出演恒例前代パーソナリティゲスト出演)。 7月18日 椎名へきるゲスト出演8月15日 700記念企画として4週にわたり(前半2週:浅草後半2週:横浜屋外ロケ実施高城元気ゲスト出演8月22日 笹沼尭羅ゲスト出演8月29日 檜山修之平田宏美ゲスト出演9月5日 700記念放送檜山修之平田宏美ゲスト出演9月12日 森久保祥太郎ゲスト出演9月19日 中原麻衣ゲスト出演11月21日 吉田智則大西健晴ゲスト出演2011年 1月30日 椎名へきるゲスト出演2月27日 番組3月末で終了することが発表された。 3月13日 植田佳奈ゲスト出演3月20日 浅川悠ゲスト出演3月27日 最終回放送される。全729回。

※この「ラジオでの出来事・ゲスト」の解説は、「VOICE CREW」の解説の一部です。
「ラジオでの出来事・ゲスト」を含む「VOICE CREW」の記事については、「VOICE CREW」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラジオでの出来事・ゲスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオでの出来事・ゲスト」の関連用語

1
6% |||||

ラジオでの出来事・ゲストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオでの出来事・ゲストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVOICE CREW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS