ファイナルファンタジー零式とは? わかりやすく解説

ファイナルファンタジー零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 03:46 UTC 版)

ファイナルファンタジー零式』(ファイナルファンタジー レイシキ[5]、FINAL FANTASY 零式、FINAL FANTASY TYPE-0、略称: FF零式零式など)は、スクウェア・エニックスより2011年10月27日に発売されたPlayStation PortableアクションRPGで、『ファイナルファンタジーXIII』を中心とする作品群「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」の一つ。


注釈

  1. ^ Agitoとはラテン語で「行動をおこす」という意味が込められている[10]
  2. ^ これに伴い、タイトルのロゴ及び背後イラストの色彩も変更されている。
  3. ^ 当初のタイトル案は『ファイナルファンタジー・ライブ』で、次に『ファイナルファンタジー0(ゼロ)』という候補が上がり、その案で発表準備が進められていた。
  4. ^ 『アギトXIII』発表当初は当時のモバイル事業部責任者だった伊藤幸正がプロデューサーとされていた。伊藤は2009年12月頃にはカプコンへ移籍しているのが確認できる[63]

出典

  1. ^ a b Final Fantasy Type-0 (PlayStation Portable) - Sales, Wiki, Cheats, Walkthrough, Release Date, Gameplay, ROM on VGChartz” (英語). VGChartz. 2018年2月10日閲覧。
  2. ^ a b Final Fantasy Type-0 (PlayStation 4) - Sales, Wiki, Cheats, Walkthrough, Release Date, Gameplay, ROM on VGChartz” (英語). VGChartz. 2018年2月10日閲覧。
  3. ^ Final Fantasy Type-0 (Xbox One) - Sales, Wiki, Cheats, Walkthrough, Release Date, Gameplay, ROM on VGChartz” (英語). VGChartz. 2018年2月10日閲覧。
  4. ^ a b 「データインストール」と「夏服」について”. 0組日誌 クラスゼロニッシ. スクウェア・エニックス (2011年10月27日). 2011年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月27日閲覧。
  5. ^ 0組日誌オープン!”. 0組日誌 クラスゼロニッシ. スクウェア・エニックス (2011年5月31日). 2011年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月26日閲覧。
  6. ^ yusuke (2011年9月9日). “「FINAL FANTASY 零式」,e-STOREの専売商品「コレクターズ パック」の詳細が明らかに”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年11月26日閲覧。
  7. ^ 近藤智子 (2015年3月23日). “『FF零式 HD』PS4の朱雀エディション&アルティメットボックスを開封”. インサイド. イード. 2022年11月26日閲覧。
  8. ^ 松本隆一 (2014年12月20日). “SCEJA,「FINAL FANTASY 零式 HD」をバンドルした特別デザインのPlayStation 4を,2015年3月19日に発売”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年11月26日閲覧。
  9. ^ Gueed (2015年7月29日). “SteamでPC版「FINAL FANTASY 零式 HD」の予約購入受付がスタート。配信開始日は日本時間の8月19日”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年11月26日閲覧。
  10. ^ Wiktionary agito (Latin)
  11. ^ 『ファイナルファンタジーXIII』、その3つの異なる作品の内容に迫る!”. ファミ通.com. KADOKAWA (2006年5月9日). 2006年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月26日閲覧。
  12. ^ a b 『FINAL FANTASY 零式 ULTIMANIA』、スタジオ・ベントスタッフ、2011年、847頁。
  13. ^ プレイステーション・ポータブル専用ソフト「FINAL FANTASY Agito XIII」タイトル名変更および発売時期決定のお知らせ』(プレスリリース)スクウェア・エニックス、2011年1月18日https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2011/html/e157481c8cb09dcd2050574201c1bac4.html2022年11月26日閲覧 
  14. ^ BUMP OF CHICKENの新曲“ゼロ”がPSP用ソフト「FINAL FANTASY 零式」のテーマソングに”. rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム). ロッキング・オン・ホールディングス (2011年7月20日). 2022年11月26日閲覧。
  15. ^ BUMP OF CHICKENが「FF零式」テーマソング書き下ろし”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2011年7月20日). 2022年11月26日閲覧。
  16. ^ 【体験版】試作型番-ナツビ-配信決定!”. 0組日誌 クラスゼロニッシ. スクウェア・エニックス (2011年8月5日). 2015年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月22日閲覧。
  17. ^ FF零式体験版【ゼロシキ】配信スタート!”. 0組日誌 クラスゼロニッシ. スクウェア・エニックス (2011年11月22日). 2011年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月23日閲覧。
  18. ^ a b 週刊ファミ通 2011年10月20日号, p. 49.
  19. ^ 「FINAL FANTASY 零式」が47万本を販売でハーフミリオン目前の「週間販売ランキング+」。「星のカービィ Wii」「アイドルマスター2」なども登場”. 4Gamer.net. Aetas (2011年11月3日). 2022年11月26日閲覧。
  20. ^ スズタク (2015年3月17日). “前作ファンが『FF零式 HD』を評価! PSP版との違いまとめや0組全員の性能レビューも”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2022年11月26日閲覧。
  21. ^ 橋本真司; 北瀬佳範; 野村哲也; 田畑端; 鳥山求(インタビュー)「インタビュー『ファイナルファンタジーXIII』」『電撃オンライン』、KADOKAWA、n.d.http://dengekionline.com/soft/interview/ff13/2022年11月26日閲覧 
  22. ^ 北瀬佳範; 田畑端(インタビュー)「『ファイナルファンタジー零式』開発スタッフインタビュー【完全版その2】」『ファミ通.com』、KADOKAWA、2011年1月28日。 オリジナルの2011年5月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110511093703/https://www.famitsu.com/news/201101/28039822.html2012年4月26日閲覧 
  23. ^ 蒼之スギウラ (2011年1月19日). “「ファイナルファンタジー」シリーズ、そして「キングダムハーツ」の最新情報一挙公開!――SQAURE ENIX 1st Production Department Premiere (2/2)”. ITmedia. p. 2. 2022年11月26日閲覧。
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n ワールドプレビュー 2011.
  25. ^ a b アルティマニア, p. 26.
  26. ^ a b アルティマニア, p. 28.
  27. ^ a b アルティマニア, p. 30.
  28. ^ a b アルティマニア, p. 32.
  29. ^ アルティマニア, p. 33.
  30. ^ a b アルティマニア, p. 34.
  31. ^ アルティマニア, p. 35.
  32. ^ a b アルティマニア, p. 36.
  33. ^ アルティマニア, p. 37.
  34. ^ a b アルティマニア, p. 38.
  35. ^ アルティマニア, p. 39.
  36. ^ a b アルティマニア, p. 40.
  37. ^ a b アルティマニア, p. 42.
  38. ^ アルティマニア, p. 43.
  39. ^ a b アルティマニア, p. 44.
  40. ^ アルティマニア, p. 46.
  41. ^ アルティマニア, p. 47.
  42. ^ a b アルティマニア, p. 48.
  43. ^ a b c アルティマニア, p. 50.
  44. ^ a b c アルティマニア, p. 52.
  45. ^ a b c アルティマニア, p. 78.
  46. ^ a b c アルティマニア, p. 55.
  47. ^ a b c d アルティマニア, p. 59.
  48. ^ a b c d e f g h i アルティマニア, p. 56.
  49. ^ a b アルティマニア, p. 58.
  50. ^ a b c d アルティマニア, p. 61.
  51. ^ a b c d アルティマニア, p. 60.
  52. ^ a b c d アルティマニア, p. 62.
  53. ^ アルティマニア, p. 54.
  54. ^ a b c d アルティマニア, p. 57.
  55. ^ a b アルティマニア, p. 63.
  56. ^ a b アルティマニア, p. 68.
  57. ^ a b アルティマニア, p. 69.
  58. ^ a b c アルティマニア, p. 70.
  59. ^ アルティマニア, p. 76.
  60. ^ アルティマニア, p. 71.
  61. ^ アルティマニア, p. 73.
  62. ^ アルティマニア, p. 75.
  63. ^ 田中聡 (2009年12月4日). “「UEはUIに勝る」――カプコンが考えるiPhoneゲームの味付け”. ねとらぼ. ITmedia. 2022年11月26日閲覧。 “カプコン 開発統括本部 MC開発部 プロジェクト企画室 プロデューサー 伊藤幸正氏”
  64. ^ ファイナルファンタジー零式 オリジナル・サウンドトラック”. SQUARE ENIX MUSIC. SQUARE ENIX. 2022年11月29日閲覧。
  65. ^ 2011年10月24日〜2011年10月30日のBOOK(総合)”. ORICON STYLE. オリコン (2011年10月30日). 2012年3月5日閲覧。[リンク切れ]
  66. ^ 2011年11月28日〜2011年12月04日のBOOK(総合)”. ORICON STYLE. オリコン (2011年12月7日). 2012年3月4日閲覧。[リンク切れ]
  67. ^ 「ファイナルファンタジー零式 公式設定資料集 朱ノ秘史」が発売”. 乙女☆速報. デトネイター (2012年2月23日). 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月13日閲覧。


「ファイナルファンタジー零式」の続きの解説一覧

ファイナルファンタジー零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 08:21 UTC 版)

トンベリ」の記事における「ファイナルファンタジー零式」の解説

クラサメと共に登場

※この「ファイナルファンタジー零式」の解説は、「トンベリ」の解説の一部です。
「ファイナルファンタジー零式」を含む「トンベリ」の記事については、「トンベリ」の概要を参照ください。


ファイナルファンタジー零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:45 UTC 版)

ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の記事における「ファイナルファンタジー零式」の解説

エース "Ace" (声:梶裕貴 / ジョナサン・マククレンドン) 『アーケード』から登場するペリシティリウム朱雀・0組(クラスゼロ)のアギト候補生のひとり。カード武器とする。異名は「使」。

※この「ファイナルファンタジー零式」の解説は、「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「ファイナルファンタジー零式」を含む「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の記事については、「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の概要を参照ください。


ファイナルファンタジー零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:45 UTC 版)

ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の記事における「ファイナルファンタジー零式」の解説

レム・トキミヤ "Rem Tokimiya" (声:白石涼子) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。病弱だが高い魔力を持つ。 キング "King" (声:杉田智和) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。二丁拳銃使い手ケイト "Cater" (声:茅原実里) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。魔装銃と呼ばれる特殊な銃で戦う。 セブン "Seven" (声:青木まゆこ) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。鞭状の剣を武器とする。 エイト "Eight" (声:入野自由) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。素手による格闘戦長けるデュース "Deuce" (声:花澤香菜) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。魔力の音塊を飛ばす笛を武器とする。 シンク "Cinque" (声:豊崎愛生) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。大型メイス武器とする。 ジャック "Jack" (声:鈴村健一) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。刀を武器とする居合術使い手トレイ "Trey" (声:中村悠一) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。弓の使い手ナイン "Nine" (声:小野大輔) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。使い手クイーン "Queen" (声:小清水亜美) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。長剣使い手で「羅刹」と呼ばれる別人格を持つ。 サイス "Sice" (声:沢城みゆき) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。大鎌武器とする。 クラサメ・スサヤ "Kurasame Susaya" (声:櫻井孝宏) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組の指揮隊長。 マキナ・クナギリ "Machina Kunagiri" (声:神谷浩史) 『オペラオムニア』から登場するペリシティリウム朱雀・0組のアギト候補生のひとり。レム幼なじみで、ドリル型の二刀レイピア武器とする。

※この「ファイナルファンタジー零式」の解説は、「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「ファイナルファンタジー零式」を含む「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の記事については、「ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物」の概要を参照ください。


ファイナルファンタジー 零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 08:38 UTC 版)

シド (ファイナルファンタジー)」の記事における「ファイナルファンタジー 零式」の解説

シド・オールスタイン(Cid Aulstyne)。ミリテス皇国元帥主人公達の住む朱雀領ルブルム首都魔導アーマー部隊差し向けルシによる国境侵攻を行う。

※この「ファイナルファンタジー 零式」の解説は、「シド (ファイナルファンタジー)」の解説の一部です。
「ファイナルファンタジー 零式」を含む「シド (ファイナルファンタジー)」の記事については、「シド (ファイナルファンタジー)」の概要を参照ください。


ファイナルファンタジー 零式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:21 UTC 版)

モーグリ (ファイナルファンタジー)」の記事における「ファイナルファンタジー 零式」の解説

機構所属し12人で「クランベリーナイツ」を構成する本作におけるモーグリ (MOOGLE) という名称は「Military Operation Organization Guidance / Logistics Expert」のバクロニム。声は諸星すみれ担当

※この「ファイナルファンタジー 零式」の解説は、「モーグリ (ファイナルファンタジー)」の解説の一部です。
「ファイナルファンタジー 零式」を含む「モーグリ (ファイナルファンタジー)」の記事については、「モーグリ (ファイナルファンタジー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファイナルファンタジー零式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ファイナルファンタジー 零式」の例文・使い方・用例・文例




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイナルファンタジー零式」の関連用語

ファイナルファンタジー零式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイナルファンタジー零式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイナルファンタジー零式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトンベリ (改訂履歴)、ディシディア ファイナルファンタジーシリーズの登場人物 (改訂履歴)、シド (ファイナルファンタジー) (改訂履歴)、モーグリ (ファイナルファンタジー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS