サイクス・ピコ協定とは? わかりやすく解説

サイクスピコ‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【サイクスピコ協定】

読み方:さいくすぴこきょうてい

Sykes-Picot Agreement第一次大戦中の1916年英国・フランス・ロシアが締結した戦後オスマン帝国領土分割に関する秘密協定。名称は、原案作成した英国中東専門家マークサイクスMark Sykes)と、フランス外交官フランソワ=ジョルジュ=ピコFrançois Georges-Picot)に由来。→フサインマクマホン協定バルフォア宣言

[補説] 旧オスマン帝国領のうち、現在のイラク南部・クウェート・サウジアラビア東部ヨルダンにあたる地域イギリスが、シリア・レバノン・イラク北部などをフランスが、黒海沿岸などをロシア勢力圏とすると約束しあった。パレスチナ英仏共同統治とされた。


サイクス・ピコ協定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 04:17 UTC 版)

サイクス・ピコ協定(サイクス・ピコきょうてい、: Sykes-Picot Agreement: Accords Sykes-Picot: Соглашение Сайкса — Пико)は、第一次世界大戦中の1916年5月16日にイギリスフランスロシア帝国の間で結ばれたオスマン帝国領の分割を約した秘密協定。イギリスの中東専門家マーク・サイクス英語版 (Mark Sykes) とフランスの外交官フランソワ・ジョルジュ=ピコ(François Marie Denis Georges-Picot)によって原案が作成され、この名がついた。




「サイクス・ピコ協定」の続きの解説一覧

サイクス・ピコ協定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 00:12 UTC 版)

三枚舌外交」の記事における「サイクス・ピコ協定」の解説

イギリスフランスロシアの間で結ばれた秘密協定イギリス中東専門家マーク・サイクス(英語版)とフランス外交官フランソワ・ジョルジュ=ピコによって原案作成された。 オスマン帝国領土を以下のように規定していた。 シリアアナトリア南部イラクモスル地区フランス勢力範囲 シリア南部と南メソポタミア現在のイラク大半)をイギリス勢力範囲狭義の)パレスチナ国際管理イギリス事実上同盟国大国であるフランス利益重んじることを目的としていた。しかしケマル・アタチュルクによってトルコ共和国新しく建てられたため、南のイギリス勢力圏との間に押し込まれ格好となり、結果としてフランス大きな負担強いられたうえに、パレスチナとの国境画定問題生じて1930年代までしばしば国境付近小規模な戦闘発生している。 1917年ロシア革命が起こると、同年11月革命政府によって旧ロシア帝国のサイクス・ピコ協定の秘密外交明らかにされた。

※この「サイクス・ピコ協定」の解説は、「三枚舌外交」の解説の一部です。
「サイクス・ピコ協定」を含む「三枚舌外交」の記事については、「三枚舌外交」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイクス・ピコ協定」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



サイクス・ピコ協定と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイクス・ピコ協定」の関連用語

サイクス・ピコ協定のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイクス・ピコ協定のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイクス・ピコ協定 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三枚舌外交 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS