コロコロカービィとは? わかりやすく解説

コロコロカービィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 01:54 UTC 版)

コロコロカービィ』は、2000年8月23日任天堂から発売されたゲームボーイカラーアクションゲーム


注釈

  1. ^ カートリッジの挿入する向きが異なるゲームボーイアドバンスSPゲームボーイプレーヤーを除く。
  2. ^ 特定のアイテムを使わないと倒せない敵もいる。
  3. ^ 星のかけら→元気ドリンク→時計パネル→星のかけら。
  4. ^ https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/game/page03.html
  5. ^ リンク先よりパワーアップしていることが記載されている。 https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/game/page03.html

出典

  1. ^ VGChartz”. 2018年7月28日閲覧。
  2. ^ 2021CESAゲーム白書 (2021 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2021). ISBN 978-4-902346-43-5 
  3. ^ a b c 前田尋之 2018, p. 173- 「Chapter 2 ゲームボーイソフトソフトオールカタログ 2000年」より
  4. ^ 「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」が配信開始。今すぐ遊べるタイトルを一挙ご紹介。”. トピックス. Nintendo. 2023年2月9日閲覧。
  5. ^ 【6月6日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。”. トピックス. Nintendo. 2023年6月6日閲覧。
  6. ^ a b 畠中健太「「ゲームキューブ」を抱える必要はもうない! 「コロコロカービィ」初移植で様々なワードがTwitterトレンド入り」『GAME Watch』、2023年6月6日。2023年6月7日閲覧。
  7. ^ 周辺機器/ゲームボーイプレーヤー詳細情報”. 任天堂. 2023年2月20日閲覧。
  8. ^ 富士脇水面 (2020年1月8日). “『コロコロカービィ』でゲームキューブ本体をぶん回す!? 1kg以上ある機体を持ちあげて、傾けながらクリアする狂気のRTAが誕生”. ニコニコニュース オリジナル. ドワンゴ. 2020年7月5日閲覧。
  9. ^ サワディ大塚 (2023年2月19日). “もう筋トレはお役御免?『コロコロカービィ』Switch版の配信決定でRTA界隈に激震走る…”. インサイド. https://www.inside-games.jp/article/2023/02/19/144062.html 2023年2月20日閲覧。 
  10. ^ Kirby Tilt 'n' Tumble for Game Boy Color”. GameRankings. CBS Interactive. 2013年9月6日閲覧。
  11. ^ Miller, Skyler. “Kirby Tilt 'n' Tumble - Review”. Allgame. 2014年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月5日閲覧。
  12. ^ EGM staff (2001). “Kirby Tilt 'n' Tumble”. Electronic Gaming Monthly. 
  13. ^ a b コロコロカービィ まとめ [ゲームボーイ]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2021年4月3日閲覧。
  14. ^ Leeper, Justin (May 2001). “Kirby Tilt 'n' Tumble”. Game Informer (97). オリジナルのFebruary 3, 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070203095908/http://www.gameinformer.com/Games/Review/200105/R03.0804.1744.53299.htm. 
  15. ^ Bad Hare (April 23, 2001). “Kirby Tilt 'n' Tumble Review for Game Boy Color on GamePro.com”. GamePro. オリジナルのMarch 13, 2005時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050313131410/http://www.gamepro.com/nintendo/gameboy_color/games/reviews/13361.shtml 2016年10月5日閲覧。. 
  16. ^ Gerstmann, Jeff (2001年3月26日). “Kirby Tilt 'n' Tumble Review”. GameSpot. 2016年10月5日閲覧。
  17. ^ Harris, Craig (2001年4月10日). “Kirby's Tilt 'n' Tumble [sic]”. IGN. IGN Entertainment. 2001年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月6日閲覧。
  18. ^ “Kirby Tilt 'n' Tumble”. Nintendo Power 143. (April 2001). 


「コロコロカービィ」の続きの解説一覧

コロコロカービィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:36 UTC 版)

デデデ大王」の記事における「コロコロカービィ」の解説

久々にラスボスとして登場『カービィボウル』引き続きプププランドの星をすべて奪った星のかけら飲み込んだことによって無敵態となっており、背中見せた隙に大砲による体当たり当てないと、無敵状態を解除することができないダメージを受けるとハンマーブーメランのように投げる。

※この「コロコロカービィ」の解説は、「デデデ大王」の解説の一部です。
「コロコロカービィ」を含む「デデデ大王」の記事については、「デデデ大王」の概要を参照ください。


コロコロカービィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 18:39 UTC 版)

クラッコ」の記事における「コロコロカービィ」の解説

3・6面のボス登場ゴルドー出しながら近付き小さな目玉を出してくる。後者の面では大ダメージを受ける稲妻発射しエクストラモードでは連射能力上がるデッドラインまで達すると、一撃カービィを倒す回避不可能の体当たり繰り出す

※この「コロコロカービィ」の解説は、「クラッコ」の解説の一部です。
「コロコロカービィ」を含む「クラッコ」の記事については、「クラッコ」の概要を参照ください。


コロコロカービィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)

星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「コロコロカービィ」の解説

作品の詳細は『コロコロカービィ』を参照バットン 一つ目水色大きなコウモリのような敵キャラクターカービィが網の上にいると斜めに移動して追いかけてくる。浮いている触れるとダメージを受け、マイク無敵状態以外では倒せない。 バルン 顔の付いた風船の下にシャッツォ取り付けられたもので、空気弾3回攻撃する風船割れて落下し実質的に倒したことになる。弾を撃ってくるのはレッドスター持った者と、エクストラモードのみ。 ノボット おもちゃのロボットのような敵キャラクター多く場合、各レベルの4ステージ目にしか配置されていないゲーム中では種類行動パターン共に最も多くバリエーションをもち、赤と青はそれぞれカービィ触れたときに跳ね返す弾力大きく異なる。また、色のついていなノボットは2体1組通路を塞ぐ門番のような役割をもっており、基本的に一部例外除き周辺スイッチをすべて押して起動させ、どこか邪魔にならない所へ移動させることになる。ステージによっては1体目のノボット作り出す通路を進む場合もあり、この場合後ろを歩く2体目のノボット通路破壊してしまうため、同じ場所に居続けることは不可能。基本的に倒せない。

※この「コロコロカービィ」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「コロコロカービィ」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。


コロコロカービィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:49 UTC 版)

ウィスピーウッズ」の記事における「コロコロカービィ」の解説

攻撃はしてこない。ほかの面ワープさせてくれる味方キャラとして登場する

※この「コロコロカービィ」の解説は、「ウィスピーウッズ」の解説の一部です。
「コロコロカービィ」を含む「ウィスピーウッズ」の記事については、「ウィスピーウッズ」の概要を参照ください。


コロコロカービィ( - )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:42 UTC 版)

Mr.フロスティ」の記事における「コロコロカービィ( - )」の解説

通常の敵キャラクターとして登場レッドスター持ったままサーフボードで川を上りカービィレッドスターを渡すまいと左右に移動して追跡振り切ろうとする。ゴール近くまで来るとそのまま逃走してしまう。

※この「コロコロカービィ( - )」の解説は、「Mr.フロスティ」の解説の一部です。
「コロコロカービィ( - )」を含む「Mr.フロスティ」の記事については、「Mr.フロスティ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コロコロカービィ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロコロカービィ」の関連用語

コロコロカービィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロコロカービィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロコロカービィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデデデ大王 (改訂履歴)、クラッコ (改訂履歴)、星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧 (改訂履歴)、ウィスピーウッズ (改訂履歴)、Mr.フロスティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS