ウレタン樹脂とは? わかりやすく解説

ポリウレタン

(ウレタン樹脂 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/26 09:43 UTC 版)

ポリウレタン: polyurethane[1])とはウレタン結合を有する重合体の総称で、通常イソシアネート基と水酸基を有する化合物の重付加により生成される。ウレタン(-NH・CO・O-)が介する結合をウレタン結合と言う(右図参照)。ウレタン樹脂(ウレタンじゅし)、ウレタンゴムともいう。プラスチックの分類を表す略号はPUゴムの分類を表す略号はUである。


  1. ^ 文部省 著、日本建築学会 編 『学術用語集 建築学編』(増訂)日本建築学会、1990年。ISBN 4-8189-0355-8 
  2. ^ Bayer, Otto (1947). “Das Di-Isocyanat-Polyadditionsverfahren (Polyurethane)”. Angewandte Chemie 59: 257–272. doi:10.1002/ange.19470590901. 
  3. ^ DE 728981, IG Farben, published 1937 
  4. ^ 田中康之、浅井治海 著、日本化学会 編 『ゴム・エラストマー』〈新産業化学シリーズ〉大日本図書、1993年。ISBN 4-477-00395-1 
  5. ^ 張田吉昭; 中尾政之. “失敗事例 > 加水分解でポリウレタン製のゴムローラが変質した”. 失敗知識データベース. 畑村創造工学研究所. 2012年4月15日閲覧。
  6. ^ 国民生活センター (1997年11月6日). “下駄箱のミステリー?! ウレタン底の靴”. 発表情報. 2012年1月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年4月15日閲覧。


「ポリウレタン」の続きの解説一覧

ウレタン樹脂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 07:07 UTC 版)

レジンキャスト」の記事における「ウレタン樹脂」の解説

常温液体主剤硬化剤分かれており、その二つ攪拌混合することで重合させて固体とする。硬化時間数分から10程度で、硬化前は透明な液体であるが硬化後はベージュ色ピンク色白色など不透明固体となる。 粘性高くそのままでは常温常圧での重力注型できないため、模型製作用に発売されているものには、しばしば大量揮発性溶剤混合されている。揮発性溶剤混合流動性改善には役立ち常温常圧での重力注型法での成型を可能とするが、固化した樹脂から長期にわたり溶剤揮発し成型物の体積減じることで歪むといった問題引き起こすまた、揮発性溶剤含まれたウレタン樹脂は、真空注型には用いることができない真空注型では型内部減圧することにより、揮発性溶剤沸騰してしまうためである。無溶剤のウレタン樹脂は、流動性低く真空注型などの手法が必要となる反面成型物の安定性比較的高度なものとなる。 人体に害のあるキシレンのぞいたノンキシレンタイプが主流となっている。

※この「ウレタン樹脂」の解説は、「レジンキャスト」の解説の一部です。
「ウレタン樹脂」を含む「レジンキャスト」の記事については、「レジンキャスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウレタン樹脂」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウレタン樹脂」の関連用語

ウレタン樹脂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウレタン樹脂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポリウレタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレジンキャスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS