ウメイロモドキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > ウメイロモドキの意味・解説 

梅色擬

読み方:ウメイロモドキ(umeiromodoki)

フエダイ科海水魚


ウメイロモドキ

学名Caesio teres 英名:Redfin fusilier
地方名ウメイロアカジューグルクンアカヂュマー 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目タカサゴ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
岩礁域や沿岸サンゴ礁周辺生息している。タカサゴ科属するものとしては体高が高い方である。体は全体的に鮮やかで、背の部分青色背びれ尾びれ黄色、腹は白っぽいユメウメイロに似るが、背びれ黄色は鮮やかである。雑食性プランクトン食べる。追い込み漁漁獲される。かなりおいしく琉球列島では塩焼き刺身にしたりして食べる。

分布:琉球列島以南インド西部太平洋熱帯・亜熱帯 大きさ:35cm
漁法:追い込み網漁 食べ方:刺身塩焼き煮付け

梅色擬

読み方:ウメイロモドキ(umeiromodoki)

フエダイ科海水魚


ウメイロモドキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 07:34 UTC 版)

ウメイロモドキ(梅色擬、学名:Caesio teres)は、スズキ目タカサゴ科に属する漂泳区分帯に生息する海水魚


  1. ^ Seale, 1906 : Fishes of the South Pacific. Occasional Papers of the Bernice Pauahi Bishop Museum of Polynesian Ethnology and Natural History, vol. 4 n. 1, p. 1-89.
  2. ^ a b c Caesio teres Yellow and Blueback Fusilier”. Encyclopedia of Life. 2017年3月15日閲覧。
  3. ^ Lieske & Myers, Coral reef fishes, Princeton University Press, 2009, ISBN 9780691089959
  4. ^ a b c どうぶつ図鑑「ウメイロモドキ」”. 東京ズーネット. 東京動物園協会. 2021年2月6日閲覧。
  5. ^ 佐久本孟寿「ぐるくん(タカサゴ科)」『おきなわのいまいゆ』第10巻、沖縄県水産海洋技術センター、2016年10月、1-2頁、2021年2月6日閲覧 
  6. ^ Caesio teres Seale, 1906 Yellow and blueback fusilier”. FishBase. 2017年3月15日閲覧。
  7. ^ ウメイロの特徴”. Honda釣り倶楽部. 本田技研工業. 2021年2月6日閲覧。


「ウメイロモドキ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウメイロモドキ」の関連用語

ウメイロモドキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウメイロモドキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウメイロモドキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS