イミダゾール系抗真菌薬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イミダゾール系抗真菌薬の意味・解説 

イミダゾール系抗真菌薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:57 UTC 版)

抗真菌薬」の記事における「イミダゾール系抗真菌薬」の解説

脂溶性イミダゾール環を持つ。イミダゾール系抗真菌薬は難溶であるため、ミコナゾール以外は全て外用使用する表在性真菌白癬)や、口腔咽頭、膣カンジタ症のクリームトローチ膣錠などの剤形有るミコナゾールトリコスポロン症第1選択薬で、イミダゾール系抗真菌薬で唯一の内用剤(注射剤)が存在する細胞膜エルゴステロール合成過程阻害する具体的にラノステロール14α位の脱メチル反応関与するチトクロムP450結合し、本酵素作用阻害しエルゴステロール合成阻害することで抗真菌作用を示す。一般にポリエン系よりも副作用少ないものの、典型的な副作用として肝障害胃腸障害知られている。 イミダゾール系抗真菌薬としては、 イソコナゾールisoconazole)- 紛らわしい名称だが、これはイミダゾール系抗真菌薬。 ビホナゾールbifonazole)- エルゴステロール合成過程の2箇所阻害する点で、アゾール系抗真菌薬中でも例外的ミコナゾールmiconazole)- 外用薬充分に治療可能な場合は、外用薬ミコナゾール用いる。 エニルコナゾールenilconazole)- ヒトではなく獣医学分野抗真菌薬として使用される場合がある。 などが挙げられる

※この「イミダゾール系抗真菌薬」の解説は、「抗真菌薬」の解説の一部です。
「イミダゾール系抗真菌薬」を含む「抗真菌薬」の記事については、「抗真菌薬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イミダゾール系抗真菌薬」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イミダゾール系抗真菌薬」の関連用語

イミダゾール系抗真菌薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イミダゾール系抗真菌薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの抗真菌薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS