アポロ1号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > アポロ1号の意味・解説 

アポロ1号

分類:宇宙飛行


名称:アポロ1号(Apollo 1)
小分類:アポロ計画
打ち上げ国名機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げロケット:サターンIB
宇宙飛行士:バージル・I・グリソム/エドワード・H・ホワイト/ロジャー・B・チャフィー

アポロ計画唯一アメリカ有人ロケットでも初めての爆発事故おこしたのがアポロ1号です。
1967年1月27日アポロ計画初の有人宇宙飛行行なうための、打上げ予行演習をしている最中のことでした。アポロ宇宙船突然に爆発して火災おこしたのです。原因は、船内電線絶縁体裂けてむきだしになっていたせいでした船内満たされていた純粋酸素が、電気火花引火して燃えだしたのです。船内にいたパイロットの3人は、着ていた宇宙服おかげで火に焼かれずにすんだものの、窒息により死亡してしまいました
この事故アメリカの人々衝撃もたらしアポロ計画中止するべきだという世論しばらくの間おこりました

1.宇宙船はどんな形をして、どのような性能持っているの?
アポロ宇宙船司令船機械船から構成されています。司令船円錐形をした居住カプセルで、全長3.23m、底辺直径3.91m、重量5.56tです。円筒形機械船司令船酸素電力供給したり、推進ロケット役割をする部分です。全長7.37m、直径3.91m、重量23.2tです。


2.ロケットはどんな形をして、どのような性能持っているの?
サターンIB全長68.3m、直径6.6m、重量587tです。推力744tのロケットエンジンが8基と、推力102tのロケットエンジンが1基ついていました

3.打ち上げ飛行順序はどうなっているの?
打ち上げのための予行演習最中爆発事故がおこり、打ち上げはされませんでした

4.宇宙飛行目的は?
アポロ計画初の有人宇宙飛行です。


5.宇宙でどんな活動をし、どのような成果おさめたの?
打ち上げ前爆発事故で、飛行計画行なわれませんでした

参考文献:アラン・シェパードディーク・スレイトン著/ムーンショット(集英社)、野田昌宏編著/NASA これがアメリカ航空宇宙局だ(CBS・ソニー出版)


アポロ1号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 14:02 UTC 版)

アポロ1号は、アメリカ合衆国アポロ計画において、1967年2月21日の発射を目指して準備が進められていた最初の有人宇宙飛行計画である。AS-204(アポロ-サターン204)の指定番号が与えられている。同年1月27日ケープ・カナベラル空軍基地34番発射台上で発射予行演習を行っていた際に発生した火災により、船長ガス・グリソム (Virgil I. "Gus" Grissom)、副操縦士エドワード・ホワイト (Edward H. White)、飛行士ロジャー・チャフィー (Roger B. Chaffee) の3名が犠牲となり、司令船も焼失した。アポロ1号の名は当初は乗員達によって任意に称されていたが、1967年4月24日NASAはこの事故を記憶に留めるため、正式にこれを計画の番号とした[1]




「アポロ1号」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポロ1号」の関連用語

アポロ1号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポロ1号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポロ1号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS