ほうしゃせいかくしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 核種 > ほうしゃせいかくしゅの意味・解説 

ほうしゃせい‐かくしゅ〔ハウシヤセイ‐〕【放射性核種】


放射性核種

読み方:ほうしゃせいかくしゅ
英語表記radionuclide

放射線を出す核種を放射性核種という。例え天然存在するカリウム原子番号19)は、質量数39のK-39、質量数40のK-40、質量数41のK-41の3種類があり、このうちK-39とK41は放射能がないので安定核種とよび、K-40は放射能を持つので放射性核種という。

放射性核種

【仮名】ほうしゃせいかくしゅ
原文radionuclide

崩壊して安定化する際に放射線放出する不安定な化学元素放射線核種自然に発生するものもあれば、研究ラボ生成される場合もある。医学では、画像検査治療用いられている。「radioisotope放射性同位元素)」とも呼ばれる



ほうしゃせいかくしゅと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほうしゃせいかくしゅ」の関連用語

1
死滅天然放射性核種 デジタル大辞泉
100% |||||

2
天然放射性核種 デジタル大辞泉
100% |||||





ほうしゃせいかくしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほうしゃせいかくしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2024 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2024 GRAS Group, Inc.RSS