ばにあとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > 船名 > ばにあの意味・解説 

ばにあ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/14 07:31 UTC 版)

ばにあ (VANIR[2]) は、かつて東日本フェリーが所有し、北海道青森県を結んでいたフェリーである[1][7]。船名は北欧神話に登場するヴァニル (Vanir) という神族の名から命名されている[1]


注釈

  1. ^ ぼらん:1983年4月就航、ばにあ:1984年7月就航、べえだ:1986年8月就航[要出典]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 東日本フェリー「ばにあ」の紹介”. 東日本フェリー. 2008年5月15日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年9月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 池田良穂、中林恵美子「4.2 双胴型高速カーフェリーの需要予測と経済性 (PDF) 」 『最終報告書』、社団法人日本船舶海洋工学会 マルチハル船のフィジビリティ検討委員会、2009年3月25日、 131-139頁(参照:136頁)、2015年9月19日閲覧。
  3. ^ a b c “青函航路12月に増便 道南自動車フェリー 在来船32便を維持”. 東奥日報 朝刊: p. 24. (2008年10月8日) 
  4. ^ a b c d 新造船写真集 ばにあ(東日本フェリー) - 海運1984年10月号
  5. ^ 共栄運輸の新型貨物船"新隆幸丸"と東日本フェリーの自動車航送旅客船"ばにあ"函館港でレセプション - はこだて財界9月号 第2夏季特別号
  6. ^ a b c 石井昇 (2008年12月6日). “廃止の室蘭-青森から転身 「びなす」青函航路に 道南自動車フェリー 老朽化「ばにあ」売却へ”. 北海道新聞 朝刊 (北海道新聞社): p. 27 地方 函C. "道南自動車フェリー(函館)は五日、函館-青森航路で「ばにあ」(五、一九三トン)の運航を終え...。「ばにあ」は...函館着の便を最後に終航。十日まで函館港に係留した後、売却先に回送する。" 
  7. ^ 渥美洋一、平野誠治「北海道における内貿ユニットロードの貨物流動実態と2次流動推計手法 (PDF) 」 『寒地土木研究所月報』№643、寒地土木研究所、2006年12月、2015年9月19日閲覧。
  8. ^ a b “すがすがしく始動の春 東日本フェリー 「べにりあ」が雄姿 室蘭に新造船 あす就航”. 北海道新聞 朝刊: p. 21 地方 蘭B. (1999年4月2日). "室蘭-八戸航路...を航行していた「ばにあ」(五、一一〇トン)は二日の航海を最後に函館-青森航路に移る。" 
  9. ^ 東日本フェリー株式会社 (2007年6月22日). “東日本フェリー、函館-青森航路新高速フェリーの運航ダイヤ・運賃決定”. 国内リリース. 共同通信PRワイヤー. 2015年9月19日閲覧。
  10. ^ a b “室蘭港に係留 フェリー到着 東日本の2隻”. 北海道新聞 朝刊: p. 33 地方 蘭B. (2007年9月3日). "東日本フェリー(函館)の函館-青森航路に使われたフェリー二隻が室蘭港に係留されることなり、二日に到着した。...「ばにあ」(五、一九三トン)..." 
  11. ^ “東日本フェリー 「ばにあ」が就航へ 1日から函館-青森航路”. 北海道新聞 朝刊: p. 30 地方 蘭A. (2007年10月31日). "...東日本フェリー(函館)のフェリー「ばにあ」(五、一九三トン)が、十一月一日から函館-青森航路に就航することになった。...代わりに、同航路で使用中の「びいな」(二、二九〇トン)が十一月二日に室蘭港に入り..." 
  12. ^ ライブ船舶マップ -AIS- 船舶動静ならびに船舶位置「JAGANTARA」”. AIS Marine Traffic. 2015年9月19日閲覧。


「ばにあ」の続きの解説一覧

ばにあ(VANIR)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:29 UTC 版)

東日本フェリー」の記事における「ばにあ(VANIR)」の解説

5,193総トン全長126.2 m、航海速力20.9ノット旅客定員520名。車両積載数:トラック98台、乗用車15台。内海造船瀬戸田工場建造船名の由来は、北欧神話ヴァン神族豊穣と平和をつかさどる神)より。2007年9月高速フェリーナッチャンRera就航にともない一旦は係船されたが、同年11月より青函航路復帰道南自動車フェリー譲渡後5日間だけ運航していたが、青蘭航路から転属した「びなす」と入れ替わる形で引退

※この「ばにあ(VANIR)」の解説は、「東日本フェリー」の解説の一部です。
「ばにあ(VANIR)」を含む「東日本フェリー」の記事については、「東日本フェリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ばにあ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ばにあ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばにあ」の関連用語

ばにあのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばにあのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
東日本フェリー東日本フェリー
Copyright 2024 HIGASHI NIHON FERRY CO.,LTD. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのばにあ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東日本フェリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS