あいの風プロムナードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > あいの風プロムナードの意味・解説 

あいの風プロムナード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 15:50 UTC 版)

新湊大橋」の記事における「あいの風プロムナード」の解説

2層構造新湊大橋自動車専用道下に吊り下げる形で設けられ長さ480m(エレベーター間)、幅約3mガラス覆われ耐風耐震全天候型自転車歩行者道で、上下アプローチ両岸主塔近く39乗りシースルー型のウォークインスルーエレベーターを利用する。なお越の潟側のエレベーター乗り口海の上にあり、桟橋繋がっている。愛称一般公募し1,539件の応募より2007年平成19年11月)に命名された。この自転車歩行者道工事中強風により上下揺れ最大約70cm発生し想定値の3.5倍だったことが判明したため、開通延期処置をとり車道開通後も引き続き追加揺れ対策工事おこない2013年平成25年6月16日、約9ヶ月遅れで開通し6月30日には海王丸パークにて開通記念イベントが行なわれた。なお自転車降りて通行しなければならない。 また富山県は、当初歩道24時間通行可能とする予定だったが、夜間エレベーター内や歩道閉鎖空間であり防犯上の問題があると地元から持ち上がり検討結果通行可能時間6時から20時とすること、監視カメラ30台、緊急通報装置25設置することとなった。また通行できない20時から早朝までは警備員1人配置することとなった富山県営渡船はあいの風プロムナードの開通に伴い2014年4月1日ダイヤ改正渡船運航時間帯がさらに短縮16時30分→13時間45分)され、それに伴う減便97便→69便)が行われた。運航時間帯のダイヤはほぼ変更なし。一方代替タクシー運行時間帯拡大されたが、深夜時間帯申し込みとなった

※この「あいの風プロムナード」の解説は、「新湊大橋」の解説の一部です。
「あいの風プロムナード」を含む「新湊大橋」の記事については、「新湊大橋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「あいの風プロムナード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あいの風プロムナード」の関連用語

あいの風プロムナードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あいの風プロムナードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新湊大橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS