The Last Supper The Last Supperの概要

The Last Supper

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Last Supper
電気グルーヴトリビュート・アルバム
リリース
ジャンル テクノ
時間
レーベル キューンレコード
プロデュース 電気GROOVE
チャート最高順位
電気グルーヴ アルバム 年表
イルボン2000
2000年
The Last Supper
2001年
SINGLES and STRIKES
2004年
テンプレートを表示

2001年7月25日キューンレコードよりリリースされた。初回生産限定盤として、36ページのブックレットとボーナスCDが付属されている。

解説

初回限定盤のみ36ページのブックレットとボーナスCDが付属されている。このブックレットではこれまでの電気の詳細な歴史が紹介されているが、虚実ない交ぜにされており、一部でたらめな記述がネタとして入っている。また、掲載されている写真もフィンガー5風、ゴダイゴ風、ビートルズ風、安全地帯風のアーティスト写真と様々な写真が掲載されている。

ちなみに「The Last Supper」とは「最後の晩餐」という意味である。

収録曲

disc 1
#タイトル作詞作曲編曲・ミックス時間
1.ドリルキング社歌2001(drill king anthem2001)石野卓球ピエール瀧石野卓球、ピエール瀧電気グルーヴ、DJ TASAKA
2.元祖・力医師(ganso rikiishi)電気グルーヴ、八木正生電気グルーヴ、八木正生砂原良徳
3.カフェ・ド・鬼(cafe de oni)石野卓球、ピエール瀧、衛藤利恵石野卓球、ピエール瀧、衛藤利恵CMJK
4.ガリガリ君 (Cornelius remix)(garigari kun (cornelius remix))電気グルーヴ電気グルーヴコーネリアス
5.B.B.E.ピエール瀧石野卓球電気グルーヴ、DJ KAGAMI渡部高士
6.エジソン電 (DJ tasaka's teyuka akogare mix edit)(edisonden (DJ tasaka's teyuka akogare mix edit))石野卓球、ピエール瀧石野卓球、ピエール瀧DJ TASAKA
7.21世紀もモテたくて…(21st century mo motetakute)石野卓球、ピエール瀧、天久聖一松本隆石野卓球、ピエール瀧、天久聖一、筒美京平電気グルーヴ
8.愛のクライネメロディー (overrocket 8201 mix)(eine kleine melodie (overrocket 8201 mix))石野卓球石野卓球overrocket
9.スコーピオン2001 (tribute vocal mix edit)(scorpion2001 (tribute vocal mix edit))ピエール瀧、砂原良徳、石野卓球ピエール瀧、砂原良徳、石野卓球石野卓球、渡部高士
10.N.O. (Nord Ost)石野卓球石野卓球電気グルーヴ
11.ノイ ノイ ノイ(neu neu neu)ピエール瀧、砂原良徳ピエール瀧、砂原良徳會田茂一
合計時間:
disc 2(初回限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲編曲・ミックス時間
1.nothing's gonna change (lexy & k-paul remix)石野卓球石野卓球lexy & k-paul
2.新幹線 (tab eater mix)(sinkansen(tab eater mix)) 石野卓球 
3.ダイナソータンク(dinosaur tank) 石野卓球、砂原良徳 
4.あすなろサンシャイン (takkyu ishino re-construction)(asunaro sunshine (takkyu ishino re-construction))電気グルーヴ電気グルーヴ 
5.誰だ! (kagami's remix)(dareda! (kagami's remix))石野卓球、ピエール瀧石野卓球、ピエール瀧KAGAMI
6.N.O. (Nord Ost)石野卓球石野卓球POLYSICS
7.technopolis (denki's electropolis-remix) 坂本龍一電気グルーヴ
8.モテたくて…(天久カペラ)(motetakute・・・ (amahisa capella))天久聖一、石野卓球天久聖一、石野卓球 
合計時間:

曲解説

disc1

  1. ドリルキング社歌2001 - drill king anthem2001<2001>
  2. 元祖・力医師 - ganso rikiishi<1994>
  3. カフェ・ド・鬼 - cafe de oni<2001> リミックスは元メンバーのCMJK
  1. ガリガリ君 (Cornelius remix) - garigari kun (cornelius remix)<2001>
  2. B.B.E.<2001>
  3. エジソン電 (DJ tasaka's teyuka akogare mix edit) - edisonden (DJ tasaka's teyuka akogare mix edit)<2001>
  4. 21世紀もモテたくて… - 21st century mo motetakute<2001>
    松田聖子のヒット曲「天使のウィンク」(1985年)やC-C-Bの代表曲「Romanticが止まらない」(1985年)のイントロがサンプリングされている。<2001>
  5. 愛のクライネメロディー (overrocket 8201 mix) - eine kleine melodie (overrocket 8201 mix)<2001>
  6. スコーピオン2001 (tribute vocal mix edit) - scorpion2001 (tribute vocal mix edit)<2001>
  7. N.O. (Nord Ost)<2001>
  8. ノイ ノイ ノイ - neu neu neu<2001>
    代々木公園野外音楽堂にて録音されたファン50人による合唱。

disc2

※初回限定盤のみ付属されている。
  1. nothing's gonna change (lexy & k-paul remix)<2001>
  2. 新幹線 (tab eater mix) - sinkansen(tab eater mix)<1994> ”人生(Hardfloor Remix)” 収録。
  3. ダイナソータンク - dinosaur tank<1995> ”DRAGON EP” 収録。
  4. あすなろサンシャイン (takkyu ishino re-construction) - asunaro sunshine (takkyu ishino re-construction)<1998> 同名の12インチシングル収録。
  5. 誰だ! (kagami's remix) - dareda! (kagami's remix)<2001>
  6. N.O. (Nord Ost)<2001>
    POLYSICSによるカバー。
  7. technopolis (denki's electropolis remix)<2000>
    Yellow Magic Orchestraの曲テクノポリスをリミックスした物。
  8. モテたくて… (天久カペラ) - motetakute... (amahisa capella)<1993>



「The Last Supper」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Last Supperのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Last Supperのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Last Supper (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS