RIDE ON TIME (山下達郎のアルバム) 収録曲

RIDE ON TIME (山下達郎のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 10:44 UTC 版)

収録曲

SIDE A

  1. いつか (SOMEDAY)  – (5:47)
    • 吉田美奈子 作詞, 山下達郎 作曲 · 編曲
    • 練習スタジオで毎日のようにリズム・パターンを考えている中で、演奏メンバー各人にとっての必然的なフレーズが無理なく組み合わさってできた、お気に入りの一曲だという。
  2. DAYDREAM(デイドリーム)  – (4:28)
    • 吉田美奈子 作詞, 山下達郎 作曲 · 編曲
    • 山下によれば吉田美奈子が彼に提供した詞の最高傑作だとし、日本語の乗りにくい細かな譜割りのメロディーをクリアするために、アクリル・カラーのチャート表から詞を作り上げる発想は彼女以外には出来ないワザだという。ライブ映えする曲ということで、その後も数多く演奏されている。シングル「MY SUGAR BABE[注釈 4]のB面に収録された。
  3. SILENT SCREAMER(サイレント・スクリーマー)  – (5:28)
    • 吉田美奈子 作詞, 山下達郎 作曲 · 編曲
    • アルバム『GO AHEAD!』[注釈 2]収録曲「BOMBER」から続くポリリズムファンクの一曲。山下によれば、ライブでの効果を意識した作品なのでさすがにサウンドはもう古い感じがするが、リズムの組み立て方はセオリーに基づいた正当なものだと思うという。
  4. RIDE ON TIME(ライド・オン・タイム)  – (5:52)
    • 山下達郎 作詞 · 作曲 · 編曲
    • 先行シングル「RIDE ON TIME」[注釈 3]とは演奏が異なるアルバム・ヴァージョン。この当時はヒット・シングルをアルバム用に再録音するという手法がまだ十分に通用していた時代だったとし、アルバム・ヴァージョンはほんの少しテンポが遅く、シングル・ヴァージョンのスピード感が出せていない等、山下は結果から考えればあまり必要がなかったと思えるが、それでもコーダの部分の段取りや、最後に出てくるアカペラなどの聴きどころもあるという。

SIDE B

  1. 夏への扉 (THE DOOR INTO SUMMER)  – (4:41)
  2. MY SUGAR BABE(マイ・シュガー・ベイブ)  – (4:10)
    • 山下達郎 作詞 · 作曲 · 編曲
    • 山下がソロ以前に活動していたグループ、シュガー・ベイブをテーマにした歌。こうした歌を作ろうという思いはかなり以前から漠然とあったが、このアルバムを作るにあたり今こそがその時だと思い、書いた作品。それゆえ当時このアルバムで一番思い入れの強い曲だったという。日本テレビ系ドラマ『警視-K』の主題歌採用に際し、シングル・カットされた[注釈 4]
  3. RAINY DAY(レイニー・デイ)  – (5:19)
  4. 雲のゆくえに (CLOUDS)  – (5:38)
    • 吉田美奈子 作詞, 山下達郎 作曲 · 編曲
    • 吉田美奈子のアルバム『LET'S DO IT -愛は思うまま-[注釈 9]への書き下ろし。山下によれば1970年 (1970)代シカゴR&Bのスタイルを持ったこの曲は、青山純の正確なドラミングを得て、こうしたスイングの16ビートで初めて満足の行くトラックが出来上がって、とても嬉しかった思い出とともにある曲だという。この曲と「RAINY DAY」に参加している佐藤博は当時アメリカに居住していて、ふらっと帰ってきたところをつかまえてレコーディングされたという。
  5. おやすみ (KISSING GOODNIGHT)  – (1:34)
    • 山下達郎 作詞 · 作曲 · 編曲
    • 自身によるピアノと歌の一発録りにコーラスとシンセがダビングされた小品。山下によればコード進行、コーラス・アレンジなど、これも自分では好きな一曲だという。後に、RCA/AIRレーベル在籍時の7作品のリマスター盤再発にあわせ、RCA/AIR時代のレパートリーのみで構成された2002年 (2002)のコンサート・ツアー『RCA/AIR YEARS SPECIAL[注釈 10]では、コンサートのクロージング・ナンバーとして演奏された。

クレジット

All songs arranged by TATSURO YAMASHITA except;
Background vocals on A-1,3,4 & B-1 arranged by Tatsuro Yamashita &
Minako Yoshida
 
PRODUCED BY TATSURO YAMASHITA for SMILE CO.
Associate Producer: Ryuzo “Junior” Kosugi
Recording & Remix Engineer: Tamotsu Yoshida
Assistant Engineer: Toshiro Itoh, Mikihiro Takamatsu
Recorded at CBS SONY Roppongi Studio A & B, Nichion Studio
Remixed at CBS SONY Roppongi Studio B
Disc Mastering Engineer: Tohru Kotetsu
Mastered at Victor Yokohama Cutting Studio
 
Recording Coordinator: Kenichi Nomura, Masayuki Matsumoto
Management: Kentaro Hattori
 
Special Thanks to:
  • Tamotsu Yoshida & CBS SONY Studio People, Our great
  • AIR Records staff (Ryuzo “Junior” Kosugi, Masutaka
  • Nakayama, Tadashi Yokoshi & Hiromi Yoshizawa),
  • Shigeki Miyata, Our great concert tour staff (Hisashi
  • Chosokabe, Takashi Nakamura, Keisuke Tajima,
  • Yasuo Takahashi & Yoshiaki Shimada), Tsuyoshi Yamato,
  • Katsuo Shimizu, Yoshiro Okazaki, Kiyoshi Imaoka
  • (Hayakawa Publishing Ing.) & many many others,
  • Yoichi Muragaki, Hiromi Suzuki
Also Special Thanks to:
 
Minako Yoshida by the courtesy of Alfa Records.
Nov Saito, Shigeharu Mukai by the courtesy of Nippon Columbia
Jun Aoyama by the courtesy of Warner Pioneer Corporation.

注釈

  1. ^ a b c MOONGLOW』 1979年10月21日 (1979-10-21)発売 AIR ⁄ RVC LP:AIR-8001
  2. ^ a b GO AHEAD!』 1978年12月20日 (1978-12-20)発売 RCA ⁄ RVC LP:RVL-8037
  3. ^ a b c d RIDE ON TIME」 1980年5月1日 (1980-05-01)発売 AIR ⁄ RVC 7":AIR-503
  4. ^ a b MY SUGAR BABE」 1980年10月21日 (1980-10-21)発売 AIR ⁄ RVC 7":RAS-501
  5. ^ 難波弘之『SENSE OF WONDER』 1979年9月21日 (1979-09-21)発売 KING LP:SKS(S)-1032
  6. ^ a b GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』 1982年7月21日 (1982-07-21)発売 AIR ⁄ RVC LP:RAL-8803
  7. ^ 吉田美奈子MONOCHROME』 1980年10月21日 (1980-10-21)発売 ALFA LP:ALR-28006
  8. ^ JOY –TATSURO YAMASHITA LIVE–』 1989年11月1日 (1989-11-01)発売 MOON ⁄ ALFA MOON 2CD:50MX-95/6
  9. ^ 吉田美奈子『LET'S DO IT -愛は思うまま-』 1978年10月25日 (1978-10-25)発売 ALFA LP:ALR-6011
  10. ^ PERFORMANCE 2002 RCA/AIR YEARS SPECIAL』 2002年3月2日 – 5月26日 (2002-03-02 – 2002-05-26)、全33公演。
  11. ^ CIRCUS TOWN』 1976年12月25日 (1976-12-25)発売 RCA ⁄ RVC LP:RVL-8004
  12. ^ a b FOR YOU』 1982年1月21日 (1982-01-21)発売 AIR ⁄ RVC LP:RAL-8801
  13. ^ a b FOR YOU』 2023年5月3日 (2023-05-03)発売 AIR / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-90、CT:BVTL-2
  14. ^ MOONGLOW』 2023年7月5日 (2023-07-05)発売 AIR / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-92、CT:BVTL-4
  15. ^ GO AHEAD!』 2023年7月5日 (2023-07-05)発売 RCA / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-93、CT:BVTL-5
  16. ^ SPACY』 2023年8月2日 (2023-08-02)発売 RCA / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-94、CT:BVTL-6
  17. ^ CIRCUS TOWN』 2023年8月2日 (2023-08-02)発売 RCA / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-95、CT:BVTL-7
  18. ^ IT'S A POPPIN' TIME』 2023年9月6日 (2023-09-06)発売 RCA / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-96~97、CT:BVTL-8
  19. ^ GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』 2023年9月6日 (2023-09-06)発売 AIR / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc. LP:BVJL-98、CT:BVTL-9

出典

  1. ^ Roland Music Navi Vol. 88
  2. ^ HIROSHI SATO OFFICIAL SITE内“BIOGRAPHY”
  3. ^ “PERFORMANCE 2002 RCA ⁄ AIR YEARS SPECIAL”コンサート・プログラム収載「MESSAGE from band members (Since RCA/AIR Years)」
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n ライド・オン・タイム - 山下達郎 - 4988017607336 : CD” (日本語). 楽天ブックス. 楽天株式会社. 2020年5月29日閲覧。
  5. ^ 山下達郎/RIDE ON TIME<完全生産限定盤//180g重量盤レコード>” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2023年6月13日閲覧。
  6. ^ a b c 山下達郎、アルバム『RIDE ON TIME』TOP10入りでインターバル最長記録自己更新”. オリコン (2023年6月15日). 2023年6月16日閲覧。
  7. ^ a b c d 山下達郎、1976年~82年のアナログ盤&カセットを最新リマスターで発売”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2023年1月6日). 2023年6月13日閲覧。
  8. ^ TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection 最新リマスター&ヴァイナル・カッティング8タイトル追加プレス決定のご案内”. 山下達郎 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. Sony Music Entertainment (Japan) Inc. (2023年5月24日). 2023年6月13日閲覧。
  9. ^ 山下達郎、アナログ&カセットリマスターシリーズのティザー映像公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2023年4月16日). 2023年6月13日閲覧。
  10. ^ 山下達郎自らがノンストップミックスで編集したマスターエディット使用、 Teaser映像公開!”. 山下達郎 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. Sony Music Entertainment (Japan) Inc. (2023年4月19日). 2023年6月13日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

RIDE ON TIME (山下達郎のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RIDE ON TIME (山下達郎のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRIDE ON TIME (山下達郎のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS