KTVニュース 放送時間

KTVニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 09:27 UTC 版)

放送時間

  • 月曜日 - 金曜日 14:55 - 14:57
  • 日曜日 6:00 - 6:15、11:50 - 12:00
    • 『産経テレニュースFNN』のタイトル差し替え。オープニングとエンディングは音楽も含めて差し替え。
  • 日曜日 23:45 - 23:55
    • 『FNNニュース』のタイトル差し替え。

タイトルのみを差し替えており、スポンサーや『FNNニュース』の音楽は差し替えずにネットしている。エンディング5秒も東海テレビテレビ西日本のように完全差し替えはせず、タイトルのみの差し替えとなっている。ただし、F1開催時には映像・音楽ともに差し替えていた(2011年に地上波放送打ち切り)。

日曜日 0:00 - 0:15(土曜日深夜)の『FNNニュース』については、改変せずにそのまま放送する。これは、EPG上の番組名としては『すぽると!』と合体した構成(「ニュース&すぽると!」)となっているためである(実際には「ニュース」と「すぽると!」は別番組)。これは他のFNN系列局でも同様で、タイトル差し替え無しで放送されている。

年末年始時期のFNNニュースの対応

年末年始時期に放送するFNNニュースについては、2013年末時点で以下のように対応している。

  • 基本的に一部(下記)を除いて朝・昼・夕方・深夜ともにオープニング・エンディングを『KTVニュース』に差し替えて放送している。年末はローカルスポンサーも付く。ローカル枠は朝を除いてある。
  • 2012年12月25日と12月26日、および2013年1月4日には『FNNニュース』として放送。5分間 - 15分間のニュースに関しては『KTVニュース』のオープニングとエンディングに差し替えるが、30分間のニュースに関してはそのまま『FNNニュース』として放送している(ローカルスポンサーも付かない)。

きょうの空模様

朝の『産経テレニュースFNN』のローカル枠で約3分間天気予報として放送している。フジテレビからの全国の天気は放送しない。

概況の画面は、気象衛星ひまわりの画像を使用。各地の天気(2010年7月からは天気マークと予想気温が追加)、映像は自然と音楽を強調した映像。以前は、関西サイクルスポーツセンターなどの映像が使用された。




「KTVニュース」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KTVニュース」の関連用語

KTVニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KTVニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKTVニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS