FNNニュースフラッシュ産経新聞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FNNニュースフラッシュ産経新聞の意味・解説 

FNNニュースフラッシュ産経新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/28 02:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

FNNニュースフラッシュ産経新聞』(エフエヌエヌニュースフラッシュさんけいしんぶん)は、1988年5月2日から1993年9月30日まで関西テレビで平日午後に放送されていたスポットニュース番組である。それまでは『サンケイテレニュースFNN』として放送していたが、産経新聞の題字がカタカナの「サンケイ」から漢字の「産経新聞」に改題したのに伴って、この題に変更された。

番組概要

放送時間は平日 14:00 - 14:05 (JST) で、フジテレビの『産経テレニュースFNN』のタイトルを差し替えて全国ニュースを放送していた。ただし、大きなニュースのあるときにはローカルニュースを放送したものと思われる[要出典]

テーマBGMは『KTVニュース』や『KTVニュースフラッシュ』の宇宙空間バージョンと同じものが使用されたが、バックの映像は情報カメラ映像となっていたほか、産経新聞のロゴは紙面の題字(旧字体の『産經新聞』表記)を使用していた(改題前の『サンケイテレニュースFNN』では映像も宇宙空間バージョンを使用)。

1993年秋の改編で『タイムアングル』が開始されたことにより、午後のスポットニュース枠が同番組内に組み込まれたために終了。1994年秋の改編で午後のスポットニュース枠は復活したが、こちらは『KTVニュースフラッシュ』(当初は『FNNニュース2:00』と同内容であったが、後に全編ローカルニュースに変更)のタイトルに変わり、現在に至っている。

担当アナウンサー

  • フジテレビ発全国ニュースの場合は、当時のフジテレビアナウンサーが持ち回りで担当していた。
  • 関西テレビ発ローカルニュースとなった場合も基本的に持ち回りだが、『KTVワイドニュース』(現『FNN Live News days』)のローカルコーナー担当者がそのまま出演したこともあった。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FNNニュースフラッシュ産経新聞」の関連用語

FNNニュースフラッシュ産経新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FNNニュースフラッシュ産経新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFNNニュースフラッシュ産経新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS