JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒ JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒の概要

JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/05 14:06 UTC 版)

JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒
岸本早未シングル
収録アルバム LOVE DROPS
B面 Venus 18
SAY GOOD BYE GLOOMY DAYS
リリース 2005年7月13日
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 岸本早未、小林正範
プロデュース KANONJI
チャート最高順位
岸本早未 シングル 年表
ユメリアル
2004年
JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒
2005年
PEACH:LIME//SHAKE
2006年

解説

  • 今まで最長でも5ヶ月以内に作品をリリースしていたが約8ヶ月の間隔のあいたシングル。「みえないストーリー」から「ユメリアル」まで2800~3300枚と安定していた初動売上を2300枚台に落とした。
  • 所属事務所のビーイングライブドアラジオから配信していた「BEING GIZA STUDIO Podcasting」の2005年度のテーマ曲である。
  • JUMP!NGの後の「↑」マークは本当の表記は「⇒」でいて斜め右上を指している。
  • この作品のリリースから次作「PEACH:LIME//SHAKE」まで1年近くもリリースを見送ることとなる。

収録曲

  1. JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒
    作詞:岸本早未 作曲:小林正範 編曲:大賀好修
  2. Venus 18
    作詞:岸本早未 作曲:後藤康二 編曲:豆田将
  3. SAY GOOD BYE GLOOMY DAYS
    作詞:岸本早未 作曲:川島だりあ 編曲:小林哲
  4. JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒(Instrumental)

関連項目






「JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒」の関連用語

JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJUMP!NG↑GO☆LET'S GO⇒ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS