溶解度の一覧 溶解度の一覧の概要

溶解度の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 13:49 UTC 版)

化合物 化学式 0°C 10°C 20°C 30°C 40°C 50°C 60°C 70°C 80°C 90°C 100°C
亜塩素酸銀 AgClO2 0.248
亜塩素酸バリウム Ba(ClO2)2 43.9 44.6 45.4 47.9 53.8 66.6 80.8
アジ化アンモニウム NH4N3 16 25.3 37.1
アジ化カリウム KN3 41.4 46.2 50.8 55.8 61 106
アジ化銀 AgN3 0.0007931
アジ化水銀(I) Hg2(N3)2 0.02727
アジ化セシウム CsN3 307
アジ化タリウム(I) TlN3 0.171 0.236 0.364
アジ化ナトリウム NaN3 38.9 39.9 40.8
アジ化鉛(II) Pb(N3)2 0.0249
アジ化バリウム Ba(N3)2 12.5 16.1 17.4 24.75
アジ化リチウム LiN3 61.3 64.2 67.2 71.2 75.4 86.6 100
亜硝酸カリウム KNO2 279 292 306 320 329 348 376 390 410
亜硝酸バリウム Ba(NO2)2 50.3 60 72.8 102 151 222 261 325
亜硝酸カルシウム四水和物 Ca(NO2)2・4H2O 63.9 84.5 104 134 151 166 178
亜硝酸コバルト(II) Co(NO2)2 0.076 0.24 0.4 0.61 0.85
亜硝酸ナトリウム NaNO2 71.2 75.1 80.8 87.6 94.9 111 133 160
亜硝酸リチウム LiNO2 70.9 82.5 96.8 114 133 177 233 272 324
亜セレン酸銅(II) CuSeO3 0.002761
亜セレン酸マグネシウム MgSeO3 0.05454
亜セレン酸リチウム Li2SeO3 25 23.3 21.5 19.6 17.9 14.7 11.9 11.1 9.9
アニリン C6H7N 3.6
アラレ石 CaCO3 0.0007753
亜硫酸亜鉛二水和物 ZnSO3・2H2O 0.16
亜硫酸アンモニウム (NH4)2SO3 47.9 54 60.8 68.8 78.4 104 144 150 153
亜リン酸鉛(II) PbHPO3 0.02187
亜リン酸バリウム BaHPO3 0.687
アルゴン
(単位:mL/mL)
Ar 0.056 0.0405 0.0336 0.0288 0.0252 0.0223
アルシン
(単位:mL/mL)
AsH3 0.2
安息香酸アンモニウム NH4C7H5O2 19.6 21.3 83
安息香酸カドミウム Cd(C7H5O2)2 2.81
安息香酸カリウム KC7H5O2 65.8 70.7 76.7 82.1
安息香酸カルシウム三水和物 Ca(C7H5O2)2・3H2O 2.32 2.45 2.72 3.02 3.42 4.71 6.87 8.55 8.7
安息香酸ナトリウム NaC7H5O2 66
安息香酸マグネシウム Mg(C7H5O2)2・H2O 5
安息香酸リチウム LiC7H5O2 38.9 41.6 44.7 53.8
アンモニア
(単位:mL/mL)
NH3 1176 900 702 565 428 333 252 188 138 100 88

化合物 化学式 0°C 10°C 20°C 30°C 40°C 50°C 60°C 70°C 80°C 90°C 100°C
一酸化炭素 CO 0.0026
一酸化窒素 NO 0.0056
一酸化二窒素 N2O 0.112






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「溶解度の一覧」の関連用語

1
6% |||||

溶解度の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



溶解度の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの溶解度の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS