馬場信春 馬場信春の概要

馬場信春

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 13:18 UTC 版)

 
馬場 信春 / 馬場 信房
馬場美濃守信房(部分)
恵林寺蔵、松本楓湖筆)
時代 戦国時代
生誕 永正12年(1515年) /(永正11年(1514年
死没 天正3年5月21日1575年6月29日
改名 教来石景政(初名)→馬場信房→信春
別名 信政・信武・氏勝
戒名 龍嶽院殿大法寿山居士
乾嫂白元居士
墓所 山梨県甲州市恵林寺
北杜市白州町の自元寺(菩提寺)
愛知県新城市長篠字西野々の住宅地
愛知県新城市出沢前畑
官位 民部少輔美濃守
主君 武田信虎信玄勝頼
氏族 教来石氏馬場氏
父母 父:教来石信保
兄弟 信春、信頼
小田切下野守の娘
昌房、信義、房勝、小田切昌松、娘(鳥居元忠室)[1]、馬場殿(真田信尹室)、初鹿野信昌
テンプレートを表示

武田信虎信玄勝頼の三代に渡り仕えた歴戦の重臣だったが、長篠の戦いで討ち死にした。


  1. ^ 平山優丸島和洋編『戦国大名武田氏の権力と支配』岩田書院・2008年高野山成慶院所蔵『檀那御寄進幷消息』中に「鳥井彦右衛門室馬場美濃守息女之文」記述あり。
  2. ^ a b 太田 1934, p. 2241.
  3. ^ 平山 2008, p. 332.
  4. ^ 歴史群像編集部編 2007, p. 61.


「馬場信春」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬場信春」の関連用語

馬場信春のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬場信春のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬場信春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS