蓬田村 地理

蓬田村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 04:11 UTC 版)

地理

西に大倉岳があり北津軽郡との境となっている。村内を蓬田川等の河川が西から東に流れ、陸奥湾に至る。

大倉岳(677m), 赤倉岳(563m), 袴腰岳(628m)
  • 河川
阿弥陀川、蓬田川、広瀬川、瀬辺地川、長科川
  • 平野
蓬田平野

隣接している自治体

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、蓬田村、長科村、中沢村、阿弥陀川村、郷沢村、瀬辺地村及び広瀬村の区域をもって、蓬田村が発足する。

行政

  • 村長:久慈修一(くじしゅういち)(2期)(任期:2021年令和3年)11月8日
  • 村議会:定数8人

産業

漁業

農業

畜産業

郵便

直営郵便局

簡易郵便局

  • 広瀬簡易郵便局(84726)

※ 集配業務は青森西郵便局が担当。

地域

人口

平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、11.46%減の2,896人であり、増減率は県下40市町村中31位。

蓬田村と全国の年齢別人口分布(2005年) 蓬田村の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 蓬田村
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

蓬田村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

医療・福祉

  • 蓬田村診療所
  • グリーン歯科クリニック
  • 特別養護老人ホーム 蓬生園
  • グループホーム蓬田
  • グループホーム玉松
  • 障害者就労継続支援(A型)事業所「希望」蓬田

教育

小学校

中学校

金融

交通

鉄道

このほか北海道旅客鉄道(JR北海道)が運営する北海道新幹線が村内を経由しているが、駅や信号場は設置されていない。

道路


  1. ^ 図典 日本の市町村章 p28






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓬田村」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||



蓬田村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓬田村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蓬田村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS