立法寺 (杉並区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 立法寺 (杉並区)の意味・解説 

立法寺 (杉並区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 22:40 UTC 版)

立法寺
所在地 東京都杉並区和田2丁目16-13
位置 北緯35度41分21.8秒 東経139度39分37.3秒 / 北緯35.689389度 東経139.660361度 / 35.689389; 139.660361座標: 北緯35度41分21.8秒 東経139度39分37.3秒 / 北緯35.689389度 東経139.660361度 / 35.689389; 139.660361
山号 長廣山
宗派 日蓮宗
本尊 一塔両尊四士
創建年 永正3年(1506年)
開山 長廣院日立上人
開基 秋里氏
法人番号 2011305000475
テンプレートを表示

立法寺(りゅうほうじ)は、東京都杉並区和田にある日蓮宗の寺院。山号は長広山。旧本山は小湊誕生寺、潮師法縁。

歴史

永正3年(1506年)秋里氏の開基で、長広院日立を開山に赤坂に創建される。寛永8年(1631年)立法院日了によって再興されると青山権田原(現在の元赤坂付近)への移転を経て、元文2年(1732年)千駄ヶ谷村(現在国立競技場のある場所)へ移転した。安政2年(1855年)諸堂を焼失、大正8年(1919年明治神宮外苑造営に伴って現在地へ移転した。現在の本堂は昭和56年(1981年)に再建されたもの。

交通アクセス

参考資料

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 中尾堯『日蓮の寺』東京書籍(1987年
  • 杉並区教育委員会『新修 杉並の寺院』杉並区教育委員会(2009年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立法寺 (杉並区)」の関連用語

立法寺 (杉並区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立法寺 (杉並区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの立法寺 (杉並区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS