留夜別村 地理

留夜別村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 22:44 UTC 版)

地理

安渡移矢岬
ソコボイ川河口部のソコボイの滝

「ルヨベツ」という地名の起源は、アイヌ語地名の「ルヨペッ(ルイオペッ、ruy-o-pet、砥石・群在する・川)」である。ゆっくり発音すると「ルイオペッ」であるが、「y-o」の部分が連音化して「ヨ」となったため、「ルヨペッ」と言い習わされ、それに漢字が充てられて「留夜別」になったと考えられる。河原にアイヌの人々砥石として用いた溶結凝灰岩あたりの礫が散在していたことから命名。

  • 山:爺爺岳ルルイ岳、エビカラウス山、擂鉢山
  • 河川:ソコボイ川、音根別川、チクニ川
  • 湖沼:西ビロク湖、東ビロク湖、オン湖、オンネ湖、ニキショロ湖(泊村との境界上)
  • 岬:安渡移矢岬、ルルイ岬、留夜別岬、赤石鼻

村内の地名

乳呑路集落墓地跡で、壊され打ち棄てられた日本人の墓石。1941年に建立されたもの。
大字 留夜別村
  • 留夜別
  • 礼文磯
  • 乳呑路(ちのみのち)
  • 植内(うえんない)
  • 白糠泊
  • オカップ(岡布)
  • ポンオカップ
  • チクニ
  • ヲヘウケトマリ
  • ヒラウシトマリ
  • シラリカントマリ
  • ヲタイハケ
  • アトイヤ(安渡移矢)
  • ヒリク(美禄)
  • チタルベウス
  • キナカイ
  • オキツネウス
  • セセキ
  • 代々別
  • ポントマリ
  • ウノトリイワ
  • シロクタベツ
  • ノツカ(野塚)
  • サルカマップ
  • チフンベツ
  • 賽ノ河原
  • シマイバケ
  • アカンコロベ
大字 大滝村
  • ショケベ
  • ヲッチシ
  • ルロイ
  • シベトロ
  • ヲンネトウ
  • トショロ
  • ソコボイ
  • オタベツ
  • オンコツ

隣接している自治体

歴史

  • 1923年、留夜別村、大滝村が合併し二級町村として成立した。

行政

歴代村長

『根室・千島歴史人名事典』 による[2]

経済

産業

立地企業

  • 千島白糠泊製材
  • 白糠泊北斗製材合資会社
  • 国後製材合資会社 野塚工場
  • 藤野缶詰所 (チタルベウス、キナカイ)
  • 碓氷缶詰所 (オキツネウス)
  • 釧路川口造材 出張所 (大滝村)
  • 昌徳鉱業 千才鉱山出張所 (大滝村)
  • 千寿鉱山 (大滝村)

農協・漁協

  • 留夜別漁業組合
  • 植内漁業組合

郵便局

局記号 局名
島に 乳呑路
島ち 植内
島か 白糠泊

注釈

  1. ^ a b 村名の読みについては資料により異なる。

出典



「留夜別村」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「留夜別村」の関連用語

留夜別村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



留夜別村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの留夜別村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS