永井雄一郎 個人タイトル

永井雄一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 03:56 UTC 版)

個人タイトル

  • 2007年 AFCチャンピオンズリーグ 大会最優秀選手賞 (MVP)[2]
  • 日本サッカー協会100周年功労賞

代表歴

出場大会など

試合数

  • 国際Aマッチ 4試合 1得点 (2001年 - 2003年)


日本代表国際Aマッチ
出場得点
2001 0 0
2002 0 0
2003 4 1
通算 4 1

ゴール

No. 開催年月日 開催地 スタジアム 対戦国 結果 試合概要
1. 2003年4月16日 ソウル ソウルワールドカップ競技場 韓国 ○1-0 国際親善試合

指導歴

監督成績

年度 クラブ 所属 リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 リーグ杯 天皇杯
2022 はやぶさイレブン 神奈川県1部 2位 31 13 9 0 4 -
2023 KONOSU CITY FC 埼玉県3部北部 優勝 30 11 10 0 1

関連書籍

  • 『浦和レッズのしゃべり場5 永井雄一郎〜満足しないフォワード〜』(2003年 ランドガレージ)
  • 写真集『REAL9』(2006年 ソニーマガジンズ)
  • 『三浦泰年の素晴らしきかなサッカーヤロー』インタビュー掲載(2009年 日本スポーツ企画出版社)
  • 『黄金世代 99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年』インタビュー掲載(2009年 スキージャーナル)

  1. ^ 永井の活躍もあり浦和はこの試合を引き分けに持ち込み、鹿島はあと1歩のところでステージ優勝を逃すこととなった。
  2. ^ a b 浦和が王者、MVPに永井/アジアCL”. 日刊スポーツ (2007年11月14日). 2013年9月6日閲覧。
  3. ^ 永井雄一郎選手 契約満了のお知らせ アルテリーヴォ和歌山 2014年12月31日
  4. ^ 【トップチーム】永井雄一郎選手 加入のお知らせ ザスパクサツ群馬 2015年2月12日
  5. ^ 永井雄一郎選手 新加入のお知らせ! フィフティクラブ 2018年2月7日
  6. ^ はやぶさイレブン入団選手のお知らせです。■永井雄一郎(ながい ゆういちろう) 【ポジション】FW 【生年月日】1979年2月14日 【経歴】三菱養和Jrユース→三菱養和ユース→浦和レッズ→カールスルーエ(ドイツ)→清水エスパルス→横浜FC→アルテリーヴォ和歌山→FIFTY CLUB はやぶさイレブン公式Twitter 2020年2月14日
  7. ^ 永井雄一郎選手 選手兼任監督就任のお知らせ はやぶさイレブン 2022年1月30日
  8. ^ サッカー日本代表や浦和レッズで活躍した永井雄一郎氏が埼玉県3部リーグ所属のKONOSU CITY FOOTBALL CLUBの選手兼監督に就任』(プレスリリース)KONOSU CITY FOOTBALL CLUB、2023年2月19日http://konosucityfootballclub.com/kcfcpress2023年3月7日閲覧 
  9. ^ 浦和レッドダイヤモンズ・オフィシャル・マッチデー・プログラム「MDP」302号より
  10. ^ a b 「三浦泰年の素晴らしきかなサッカーヤロー」より


「永井雄一郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井雄一郎」の関連用語

永井雄一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井雄一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永井雄一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS