時代劇アワー 時代劇アワーの概要

時代劇アワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 06:11 UTC 版)

2008年9月22日から2009年4月27日までは毎週月・火曜日12:30~13:25の枠でテレビ東京のみのローカル番組として放送されていた。同時に字幕放送も実施していた。

なお、同名の時代劇再放送枠は、JNN系列の静岡放送独立局サンテレビジョンなどでも存在するが、当項目の番組との直接の関係は無い。

内容

日本テレビなど他局で放送した連続時代劇や、テレビ東京で放送した時代劇(連続時代劇や新春ワイド時代劇など)を再放送していた。なお「12時間超ワイドドラマ」時代を含む「新春ワイド時代劇」は本放送時は全体を2-6部に等分していたが、当番組は1時間枠であるので、さらに等分し、1パートを前後編の2回、全体で10-12話分に分けたこともある。

2008年3月28日まではTXN全局同時ネットでの放送であった。局によってはこの後も再放送が続くため、このことはあまり知られていなかった。

2008年9月22日から2009年4月27日まではテレビ東京のみで放送された(これは平日朝8:00~12:30までの編成を2008年9月29日から大幅刷新するために伴い時間変更・放送曜日縮小を余儀なくされたためである)。

放送時間

放送期間 放送時間 (JST)
1977.10.03 1980.03.28 13:00 - 13:55(055分)
1980.03.31 1980.09.30 13:00 - 13:53(053分)
1980.10.01 1982.02.26 13:00 - 13:54(054分)
1982.03.02 1982.09.24 11:55 - 12:50(055分)
1982.09.27 1985.06.28 13:00 - 13:55(055分)
1985.07.01 1994.09.30 13:05 - 14:00(055分)
1994.10.03 1996.03.29 14:00 - 14:55(055分)
1996.04.01 2001.03.29 12:00 - 12:55(055分)
2001.04.02 2001.09.27 11:30 - 12:25(055分)
2001.10.01 2008.03.28 11:35 - 12:30(055分)
2008.09.22 2009.03.31 12:30 - 13:25(055分)
2009.04.06 2009.04.27 13:30 - 15:30(120分)

放送曜日

問題点

  • 他系列で放送された連続時代劇で時間拡大版で放送した場合、分割が困難で、拡大のための放送時間を割く事もできない。そのため、拡大版に限り放送されない事が多く、事実上拡大版抜きとなってしまっている。特に日本テレビ系で放映された番組は初回と最終回を拡大版とする場合が多く、基本設定変更の辻褄が合わない事や、ストーリーのクライマックスが放送されないという事象が多発している。
  • 後期では長期にわたって放映された作品が小間切れで途中から開始したり一定の回で突如打ち切られたりするケースも見られた。






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時代劇アワー」の関連用語

時代劇アワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時代劇アワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの時代劇アワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS